
コメント

ぴろり
1歳9ヶ月の娘がいます。
保育園には7:15~17時45分まで預けています。
夜は20時30分就寝で朝は6時起床です。
寝る前に、歯磨きとお茶飲む。済ませたら寝るというのを1歳半で卒乳してから続けています。

KKS
娘は朝は5時すぎ、遅くても5時半には起きます😅
その代わり夜はだいたい19時半~20時すぎには寝ます。
夜は同じ時間に、眠たくなくても、真っ暗の寝室に連れていきます。
ベッドでゴロゴロ遊んでいても、30分もしたら寝てくれます!
-
mamami
朝は5時過ぎ!はやいですねー!
最近寝かしつけられるのがそうとうイヤみたいで
8時くらいには寝かしつけたいんですが
手に持ったおもちゃを離さないし
電気を消すと怒り💢はじめるし
つかれてるはずなのに
なぜ 寝ない!と意固地になるのでしょうかね…- 4月13日

3 Kids*MaMa (24)
朝は07時前後ぐらいに起きてきます(*´З`)
08時半~17時まで保育園へ行ってます🎶
寝るのは、20時半~21時の間です(*^^*)
-
mamami
ありがとうございます。
その感じ
すごく理想です。
やっぱり遅くても21時頃には寝てもらいたいですね!- 4月13日
mamami
ありがとうございます。
今年度保育園に入園は諦めていたのですが急に決まりました。
しばらくパパの帰宅などに合わせて
夜型にしていたので
入眠儀式も曖昧で…
8時半就寝、6時起床はとても良いですねー!
今日はほぼ無理やり21時に寝かしつけました!