![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー麦茶の保存方法について、少量ずつ飲ませる場合の保存について悩んでいます。冷凍保存や大人の麦茶を薄める方法など、皆さんはどうしていますか?
ベビー麦茶の保存について
ベビー麦茶をお風呂上がりに飲ませ、離乳食に向けて慣れさせようと思っています👶🏻
ですが、1回にあげる量がとても少ないので保存に困っています。
20mlほどしか飲ませないので、紙パックストローの物だと勿体ないし、ペットボトルだと1度開封すると3日ほどで飲まないといけないし…
皆さんどうされていますか?😭
氷トレーに小分け冷凍で熱湯解凍とかどうなんですかね?🥲
それだと薄まるので、大人の麦茶を冷凍して解凍時に薄めるのはどうなんでしょう?
- a(妊娠28週目, 生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは上の子が赤ちゃんの時から大人も子供もこの麦茶飲んでます😊
大人も同じ麦茶飲んでるので特に冷凍したりとかはせず普通に赤ちゃんにもあげてますよー👍
大人は麦茶飲まない!とかなら冷凍でいいと思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは大人も子供もこの麦茶です。カフェインゼロのやつです!
![みしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゅ
我が家基本が水なので子供に麦茶を飲ませるときは、粉のベビー麦茶を製氷器に入れ、飲ませる時はレンチンしていました☺️
最近は鶴瓶の麦茶あげています◎
はじめてのママリ🔰
この麦茶ですー😊