※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

有休あるのに有休自由に使えない会社ありますか?

有休あるのに有休自由に使えない会社ありますか?

コメント

アカエイちゃん

新卒で働いてたところがそうでした。
六年働いて有給使えずに消えていきまきた、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのところ有休あるのに月2回しか使えなくて…
    労基に言ってもいいんですかね?

    • 8月3日
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

旦那の会社も自分でこの日有給にしたい!っていえなくて上の方がシフト作る時に勝手に有給にしてくれてそれでも毎年沢山の有給を捨ててます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有休あるのに使えないの辛いですよねー
    うちのところ有休あるのに月2回しか使えなくて…
    労基に言ってもいいんですかね?

    • 8月3日
🦖👶✨

前の職場も今の職場もそうです😇諦めてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前だけの有休ですか?
    お子さん体調悪くて休むと欠勤って感じですよね?

    • 8月3日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    子供の体調不良の時は相談して有給となりますが、この日休みたいなー有給余ってるしーみたいなのは使えない雰囲気です😇

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    教えて頂きありがとうございます😭

    • 8月3日
みい

社風が古い会社は使えないですよね。年間5日くらいは最低取らないと会社が1人につき罰金料払うはずです。
それを勝手に使われてたらそれは問題だし、有給取得できないのは速攻労基行くべきです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社風古いです!
    月2回しか有休使えなくて
    子ども具合悪くて休んだら欠勤ですもん。
    お給料すごく減ります

    • 8月3日
しゅな

前の会社が有給使えませんでした。
労基に指摘されたらしく、誕生日有給つけられているのみで全て捨てられていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり自由に使えませんか?

    • 8月3日
  • しゅな

    しゅな

    はい。自由に使えませんでした。
    年1回、誕生日に有給が勝手につけられているだけです。強制的に休みです。
    体調不良で休んでも、休みの日が出勤日に変更になり有給にはなりませんでした。

    転職したので、今の会社は他の人と調整は必要時ですが有給使用できます。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    自由に使えないの不便ですよね。

    • 8月3日
  • しゅな

    しゅな

    そうですね。
    前の会社は10年半働いて有給3日しか使われなかったです😣
    有給意味なかったです。とても不便でした。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年半働いて辞めようと思った理由はやはり有給ですか?

    • 8月3日
  • しゅな

    しゅな

    祖母が認知症で暴れたり徘徊したりと母一人では介護することが難しくなったため、実家に戻りました。
    2時間弱のところに住んでいたので通勤できず、仕事辞めました。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    教えて頂きありがとうございます。
    介護大変ですよね。

    • 8月4日