お昼寝の寝かしつけが難しく、眠りが浅いようです。横で寝ると1時間寝るが、起きていると30分で起きる様子。同じ経験の方やコツを教えてください。
お昼寝、しっかり寝かすためには
どうしたらいいですか?😢
夜は19:30にコロッと寝てくれて
朝まで1回起きるだけなのですが
どうもお昼寝だと眠り浅いようで
30分も寝てくれません😢
もちろん寝足りないようで
その後も永遠グズグズ⚡️
昼寝の寝かしつけも時間かかるので
体重増えてきたのて大変になってきました。
横で一緒に寝ていると1時間は寝ますが
横で起きていたら30分です。
保育園でもそんな感じらしく、、、
同じような方やコツなど教えてください!
- minomushi(8歳)
ゆーくんママ
お布団の温度が気になるかもしれませんね(>_<)
肌掛けや毛布でくるんだまま寝かせてあげるといいかもしれません(>_<)
最後は1時間くらいなら抱っこしたままでも私は過ごしてしまいます😣
minomushi
何か夜とは違う温度があるのかもですね!汗疹が出来てしまって巻いてなかったのですが、再度チャレンジしてみます😭!!
抱っこ紐だと寝れてないみたいで、その後もずっと眠がるし、抱っこ紐なしだと私の筋肉が頼りなさ過ぎて😭
抱っこ紐からそーっと下ろす練習してみます!
ゆーくんママ
抱っこひもから降ろすまえにしばらく抱っこしてあげると落ち着きますよ☺
-
minomushi
なるほど!そのまま下ろそうとして、手間取って起こしてしまっていましたが、明日それでチャレンジしてみます😍🌸いいこと聞いた〜♡♡- 4月13日
ゆーくんママ
気付きやすいですもんね(>_<)
抱っこ紐から背中が付く布団に寝ると反射でびっくりするみたいですよ☺
-
minomushi
夜は布団に置いたらコロッと寝てくれるので細かい配慮すっかり忘れてました😂⚡️娘よゴメン!- 4月13日
-
ゆーくんママ
うちも6ヶ月なる前はトントンで夜は寝てくれてました(>_<)
今は夜泣き?が少しあります💦- 4月13日
コメント