※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園についてお聞きしたいです。産前産後で保育園に預けるため申し込…

保育園についてお聞きしたいです。

産前産後で保育園に預けるため申し込み予定です。
1箇所見学に行った際先生の説明を受けてる際に立ちくらみがあり座らせてもらうということがありました。
そこは結局空きがなくなってしまい通うことができなくなり、別の園も2箇所しか空きがありません。
私としてはもう選べる選択肢は全然ないし、また見学いって迷惑かけてしまうかもしれないと思うと見学なしで申し込もうと思ってるのですがそれでも良いのでしょうか?

認可外も考えていて1箇所空きがありそこは見学なしでも申し込みできると書いてありました。

コメント

さあた

私の市では見学に行かないと申し込みができないです💦
でも、住んでいるところによって変わってくるかもなので
そこは分からないですが
園の雰囲気を知ってからお子さんを預けた方がいいと思うので
見学した方がいいとは思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それは市役所で教えてくれるのでしょうか?
    確かに園の雰囲気知ることは大事ですよね😭
    本当その通りだと思うんですが貧血もあり迷っていて夫も仕事忙しくて😓

    • 1時間前
  • さあた

    さあた

    聞いたら教えてくれると思います!
    私は申し込みした後に電話がかかってきて
    見学しましたか?の欄に1つだけいいえに○していて
    見学に行っていないと申し込みできないので
    「園に電話して見学の予約をして
    予約できたら教えてください。
    また、園の見学が終わったら
    それも教えてください。」
    と言われました!
    まぁ正直本当に変な保育園ってあまりないのですが
    この人と合わなそうだなーとか
    保育園の綺麗さで選ぶ人もいます!
    あとは何を学べるか遊べるなど!

    旦那さんは頼れないという事ですが
    ご両親とかも厳しいですか?
    訳を話せば旦那さん以外でも一緒に行けると思いますよ!

    • 37分前
  • さあた

    さあた

    あでも、産前後のみの使用なんですね🤔
    であればどっちかだけ行って(近い方)そこで違和感を感じなかったら
    そこに決めちゃうかもです!

    • 34分前
はじめてのママリ🔰

自分が良ければ見学なしでも良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し考えたいと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ

見学したことないです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学したことないんですね!
    見学した方がという意見もありますが見学なしで困ったこととかは特になかったですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特になかったです😊

    • 1時間前
nakigank^^

私的には行ったほうがいいかと思いますし、1人で不安なら旦那さんとか周りの誰かに、どうしてもって言って時間を作ってもらって一緒に行ってもいいかと!

子供の命を預けるので、どんな先生か、園の雰囲気はどうなのかは知っておいたほうが私は安心かと思います。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学いったほうがいいのは本当その通りだと思っています。
    ただ旦那が出張や他に頼れる人がおらず私しかいけなくて😓
    でも見学いって合わないなと思っても空いてる園が他になければそこに預けるしかないですよね😭?

    • 1時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    どうしても預けたいならって感じですが、違和感あって不安のまま預けるなら、一時預かりを頼ったりするかな〜とも思います。🤔

    ですが一時預かりも空きがなく、保育園しかないなら希望するしかないですが、それでも第一をどちらかにするかはやはり見ておいた方が良くないかな?と個人的には思っちゃいます。💦
    私は会った人の印象で決めるので、誰に預けるかもわからず希望するのは不安でできないですが、私の妹は見学する時間もないし(作ればあるw)、面倒だからってどこにも見学行ってない人もいます。(笑)

    • 52分前
たこさん

見学なしで申込みができる自治体なら、見学しなくてもいいと思います。
産前産後なら4〜5ヶ月だけしか利用しないでしょうから、あまりにも合わない場合には予定より早めに退園しちゃえばいいと思います😅