
コメント

はじめてのママリ🔰
年少の終わりに保育園→幼稚園に転園しました。
うちの子はお友達と遊ぶのがすきだったことと、周りのお友達も途中入園の子が物珍しく慣れるまでお世話もしてくれていたのですぐに馴染めていた印象です☺️
私と離れるのが嫌で泣いたりはありましたが、これは保育園の時からそうだったので転園が原因ではないかなと思ってます🤔
ただ転園してきて、周りにチヤホヤされていたからか、1人だけ娘に意地悪する子がいて、その子については娘も悩んだり悲しんでました🥲
はじめてのママリ🔰
年少の終わりに保育園→幼稚園に転園しました。
うちの子はお友達と遊ぶのがすきだったことと、周りのお友達も途中入園の子が物珍しく慣れるまでお世話もしてくれていたのですぐに馴染めていた印象です☺️
私と離れるのが嫌で泣いたりはありましたが、これは保育園の時からそうだったので転園が原因ではないかなと思ってます🤔
ただ転園してきて、周りにチヤホヤされていたからか、1人だけ娘に意地悪する子がいて、その子については娘も悩んだり悲しんでました🥲
「幼稚園」に関する質問
幼稚園年少の二男の友達の女の子が3歳11ヶ月くらいから、補助輪なしの自転車に乗れています。 うちの二男はストライダーに興味がなく、うまく足でおせもしません。 羨ましいなと思ってしまいます。 が、無理強いしても練…
下の子がRSウイルスに月曜日からなり今週全て幼稚園お休みしました。 熱はようやく微熱程度になりましたが深い咳が残っています。 お熱も大体下がったのに食欲がもどりません💦 どのくらいで食欲は戻るのでしょうか🥲今はゼ…
こども園の見学に行った時、条件は良さそうなのですが、1人の保育士さんが口悪く怖かったのが印象に残ってしまいました。 初めて園見学したいと連絡した時の対応がその方だったのか、なんとなく口調や態度が強めで馴れ馴…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひな
返信ありがとうございます。
小さい子でも人間関係って大事ですよね😞
まだ空きがないので、すぐに転園は出来ないのですが発達ゆっくりで療育に通っている娘、馴染めるか心配です💦
ありがとうございます。