
旦那が夜勤から帰ってきて、家事を手伝わずに自分の時間を取っていることについて相談したいです。
旦那夜勤から帰ってきてこっちがミルクあげよるの無視して携帯ぽちぽち。
こっちは17時からワンオペ、三男は夜まだ21時〜7時の間に3回は起きるから寝不足。
旦那は帰ってきて1人時間、お風呂、用意されたご飯食べて好きな時間にぶっ通しで寝る。
起きてなんか食べて作ってもらった弁当持って仕事。
夜勤大変なんやろうけど、あまりにもなにもしなさすぎじゃないですか?
疲れるのはわかるけど、疲れたからってなにもしないでいい理由になるの?😂
- sa🤍(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
専業主婦か兼業主婦かにも
よりますよねそれ😂
兼業主婦なら
いや、たまにはしてくれなります😂❣️

はじめてのママリ🔰
夜勤、ほんと不満増えますよねー
生活逆になって当然だけど
私より遥かに寝れてるし
少しくらい余裕持って夕方の忙しい時間帯くらい手伝えよ!とほんとイライラします
コメント