コメント
はじめてのママリ🔰
口に含んだだけなら全身症状は出ず、口周りや口腔内の痒み痛みがあると思います。
飲み込んでいないなら皮膚や内科的症状は目立たないのでそれでアレルギーではないと判断するのは尚早かなあと🤔
はじめてのママリ🔰
口に含んだだけなら全身症状は出ず、口周りや口腔内の痒み痛みがあると思います。
飲み込んでいないなら皮膚や内科的症状は目立たないのでそれでアレルギーではないと判断するのは尚早かなあと🤔
「離乳食」に関する質問
午前中のおやつについて 今日午前中に歯医者の予約があります。 8時に離乳食を食べたので10時10時半頃におやつをあげたいと思っているのですが、予約時間が10時半からで10時には家を出ます。 歯医者だと事前に歯磨きをす…
アプリで7ヶ月や8ヶ月などの離乳食メニューがありますが 新しい食材もその月齢にあったものをあげてますか? アプリでまだ出てこなかったらあげないほうがいいですか? アレルギーとか新しいの次々やってしまってるけど …
生後10ヶ月になる女の子です。 下記状況、これはもう完全に発達障害確定でしょうか? 友人に重めの自閉症だと言われてしまいました。 新生児のころから泣かずよく寝て育てやすく、私も違和感はありました。なんで娘が…💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保健師さんと病院からの指導で離乳食が少し早めに始まり初めての野菜でほうれん草をあげたのですが出されましたミルクを少し混ぜてとかで再挑戦しようかと思いましたが飲み込めてないからアレルギーも分からないし日曜日はお休みの方がいいのかなと気になったのでありがとうございます🙇♀