![ハルちんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で昼寝しなくなり、夕方眠くて夕飯前に寝てしまう悩みです。寝る時間も寝かしつけも難しくなりました。同じ経験の方、対策ありますか?
先週から保育園に行き始めて、
リズムが崩れてしまいました……💦
お昼寝は2時〜3時位にして17時頃までには起きていたのですが…
ここ数日、園でお昼寝しません。
朝寝はします。
17時半にお迎えなんですが
もう眠さマックスで
帰宅するなりオッパイを欲しがり飲みながら寝てしまいます。抱っこしままです。。
食事が18時半なので、それまでには起こしますが😥
来週末から仕事が始まるので、夕飯の支度をしなければならないし困っています💦
寝るのは21時頃です。
ですが、寝ぐずりが酷くなってしまいました。今までは添い寝して寝かし付けしてましたが、ギャン泣きでオッパイを欲しがります。オッパイをあげても寝ないで泣いてて寝るのに時間がかかります。
同じ様な経験のある方
園で昼寝してくれる様な対策ありますか?
アドバイスお願いします😞
…今も抱っこで寝ています。。。
- ハルちんママ(8歳)
コメント
![みくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくる
お昼寝はいつもどうやって入眠していますか(´・ω・`)?
![ジョ7パン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョ7パン
うちの子も先週から保育園に入って全くお昼寝しません😂
家に帰ってから疲れがマックスで大泣きしますし、ママにくっつかないと寝ないので何も出来ません😂
やることがいっぱいですが、息子は自分なりに頑張ってるねと思っていっぱい甘えさせてあげてます😅
私も来週に復帰しますが、お互いに慣れるまで家事を手抜きして息子を優先してやっていこうと思います☺️
あまり無理せず一緒に頑張りましょう✨
-
ハルちんママ
同じ様な状況なんですね〜。。
可愛いですが、困りますよね😥
ウチも、慣れない保育園でガンバって偉いぞ❣️っ思ってます。
お互い頑張りましょうね☺️- 4月13日
![nina5190](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nina5190
うちも先週から保育園に行ってリズムが崩れるのを心配していました。
お昼寝の時間が短すぎて足りなくて夕方眠気MAXでおっぱい飲んだまま寝ます笑
でも布団に下ろすとすぐ起きてしばらくグズグズするので夕方何も出来ないです😅
慣れるまで暫く頑張るしかないですよね😭お互いがんばりましょう😃
-
ハルちんママ
コメありがとうございます!
同じですね😥
今もまだ寝てます……
そろそろ起こさないとですが。。。
お互い頑張りましょうね☺️- 4月13日
ハルちんママ
園では、おんぶからコットに寝かせている様です。
家ではほぼ抱っこです。。
みくる
添い乳ではないのですね。それなら、そんなに時間かからず寝てくれるようになると思いますよ。
わたしは保育士で0,1歳の担任を3回持ちました(^^)最初はなれない環境なので、寝ぐずりをしたり寝られなかったりしますが、2週間もすればみんな寝るようになりましたよ♪
添い乳で寝る癖があるお子さんは、かなり時間がかかりました。
ハルちんママ
コメありがとうございます!
そうなんですね‼️
慣れるまで、しばし待ちですね。。