![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べすぎた次の日に体重が落ちる理由は何でしょうか?便秘ではないのに体重が増える日と落ちる日があるのはなぜでしょうか?
食べすぎた日の次の日ほど体重が落ちてる現象があるのですが、なぜなのでしょうか?
カロリーきっちり抑えられたぜ!という日の次の日は決まって増えててガーンと落ち込みます(T ^ T)
どちらの日も便は出ていないので便秘のせいとかではなさそうです
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多分カロリーの高い物=重さの軽い食べ物(ポテチとかパンとか)だからだと思います🥺
和定食とかカロリーが少なくても、お野菜お米汁物などは水分をたくさん含むので食べた直後は体重増えちゃいます😭
ポテチ一袋食べたあとと
お水1リットル飲んだあとだと
水の方が体重増えてる!みたいな🥺
食べてから身につくまで数日かかると言いますので、長いスパンで見て体重が減ってればダイエット成功ということにしてます💕
コメント