
コメント

石油王の嫁(ムキムキ)
ご飯がおいしいです!
全室個室なのでゆっくりできます(*´ー`*)♥
料金は普通分娩で予約金10万払っていくらかかえってきたよ~とききました。
私は緊急帝王切開で高額医療限度証?(ごめんなさい、名前度忘れしました)使って手出し11万位でした。

ジェジェネ
下の子を前田産婦人科で出産しました☆
他の方もおっしゃってましたが、食事が豪華だしお値段も個室なのにお手頃だと思います^_^
私は破水の疑い(結局は違いましたが)で定休日に診察してもらい軽く陣痛も来ていて経産婦だったこともあり、そのまま入院してその次の日に誘発分娩で出産したんですが予約金10万払って2万円戻ってきました‼︎
他のママさんで8万円戻ってきてる人もいましたよ^_^
定休日だと1万?ぐらい取られちゃうので、定休日以外で普通分娩なら50万円で済むと思います‼︎
お食事なんですが、体調が良好なら確か出産した次の日の夕飯から食堂で他のママさん達と一緒に食べるんです‼︎
人見知りの私は入院前からドッキドキで緊張してたんですが、同じ日に出産したママさんと戦友?みたいな感じで自然に話しが盛り上がって楽しかったですよ^_^
-
ジェジェネ
すいません、間違えました‼︎
50万円は平均でって意味です^_^- 4月13日
-
ha-ta ∞
コメントありがとうございます😊
産まれる日にちによるんですね!そればっかりは赤ちゃん任せですね笑 でも予定では大丈夫そうなので大丈夫かな‥確か定休日って木曜日でしたよね(๑º ロ º๑)
自然と盛り上がれますかね‥とってもいまから不安です泣 結構たくさんの人数で食べるんですか?!- 4月13日
-
ジェジェネ
赤ちゃん次第ですね☆
私は早朝の木曜日に行っちゃったもんですから時間外➕定休日のお金かかっちゃいました…まぁ、こればっかりは仕方ないです^_^
私と同じ日に出産したママさんは私を含めて3人でしたが、その前日が8人だったので結構人数いましたね^_^
8人ってスゴイですよね‼︎ちょうど満月の日だったようでお産が多くて大変だったって助産師さんが言ってました(笑)
私も人見知りが激しいので不安でしたが、お互いの出産の話とか痛くてヤバかったよね〜とか同じ痛みを同じ日に経験してるのでなんか自然と話せましたよ^_^
なので全然大丈夫だと思います‼︎- 4月14日
-
ha-ta ∞
おおー結構いいタイミングで生まれてきたんですね(о´∀`о) 朝は眠いのでもう少し遅くに生まれて来てくれることを祈ります笑
えええ!!そんなにたくさんいらっしゃるんですか?お産って8時間くらいかかる人もいればって聞くので病院もすごいですね笑
いざとなれば話せますかね‥頑張ります笑
ありがとうございました♡- 4月14日
-
ジェジェネ
満月の日は陣痛が起きやすくてお産が多くなるそうですよ^_^
なんか神秘的ですよね☆
お産が沢山重なっても陣痛室と分娩室が3部屋ずつあるので安心して下さいね‼︎
助産師さんも看護師さんも優しくて親切なので、どんどん頼って分からない事があれば質問しまくっても大丈夫です☆
お食事が豪華・美味しすぎて「うわ〜これ美味しい〜」とかつい言っちゃって、そこから会話が広がったりもしましたよ(笑)
出産予定日は9月頃ですか?
夏はお腹が重いし暑いしで大変だと思いますが、体調には十分気をつけてステキなマタニティライフを過ごして下さいね^_^- 4月14日
-
ジェジェネ
あ、ちなみにこれが食堂の様子です☆- 4月14日
-
ha-ta ∞
そんなことがあるんですね!びっくりです(о´∀`о)
陣痛室と分娩室って分かれてるんですか!!なんだかどこを取っても安心できますね♡
それは魔法の言葉!!中には喋らない方もいらっしゃいましたか(๑º ロ º๑)
出産は8月下旬です!なんだか例年通り猛将になりそうでいまからがびーんとなってます笑
食堂の写真ありがとうございます!これは話さないと気まずそう‥まずいですね‥ドキドキ‥乗り越えます‥
いろいろと教えていただき不安が消えました!ありがとうございました😊- 4月14日
-
ジェジェネ
上の子は共立習志野台病院で出産したんですが、前田は予約が取りやすい・先生が優しい・持ち物が少ない(パジャマもスリッパもバスタオルも歯ブラシも持って行かなくていいから本当に楽)・ホテルのようなお部屋・お食事で全体的にすごく良かったと思います‼︎
喋らない方は1人もいなかったです☆
私が「分娩中、洋楽流れてた」って言ったら『私はディズニーだったよ❤︎』『私なんて聴いたこともないKポップだった…』
みんな大爆笑…(笑)
今思えばそんな大爆笑するようなことじゃないんですけど、みんな産後ハイでテンション高めなので自然と会話が弾んだし和気あいあいとした雰囲気でした☆
かむここさんも産後ハイになって気まずいな…なんて思う暇ないかもです^_^
8月下旬なんですね‼︎
一番暑いときですね(TT)
暑くてエアコンをガンガンつけちゃうと思うんですが、お腹だけは冷やさないように気をつけて下さいね‼︎
いえいえ、少しでも不安が消えたのなら良かったです(*´꒳`*)また何か質問があればいつでも聞いて下さい☆
グッドアンサーありがとうございます❤︎- 4月14日
ha-ta ∞
ありがとうございます(´・ω・`)♡
写真付きでわかりやすいですー!てかおいしそすぎませんか?! なんだかこんな贅沢しちゃっていいのかなという感じですね!!
個室というのと評判がいいというのと実家が近いのとあって決めました!
11万円ですか!他のところを知らないのでわかりませんがそんなに爆高ではないんですかね‥でもお金よりお子さんが無事に産まれてきてくれるならあまり気にしないですかね(о´∀`о)
石油王の嫁(ムキムキ)
料亭みたいですよね♥
エステもついて至れり尽くせりでしたよん(。・ω・。)
先生方、看護婦さんたちも優しくて私は好きです♥
うーん私の家の近くだと、東京女子医大があるのですがそこはかなり高額でした😭
個室込みなら安いかな?と思います!
ha-ta ∞
それ思います!というかとんでんのような感じですね(о´∀`о)笑
エステなんて付いてくるなんてやったことない私にはもったいないくらい!!
やっぱり先生との相性が重要にもなってきますよね!優しい方にこしたことはないですね♡いまから楽しみです!
あそこですか!何度か病気で通院していましたが産院もあったんですね‥人見知りな私には個室に目がキラキラです笑
用意するものが少ないと聞いたのですがそんなに少ないんですか?!
石油王の嫁(ムキムキ)
たしかにとんでん感!(笑)
私もエステ初体験でした、お顔か脚か選べます☺
院長先生はいつもにこにこしてて感じがいいです(。・ω・。)
私は切迫で長く入院してたので、とてもお世話になりました💦
女子医大は普通分娩で60万とかでした💦しかも、大部屋💦
私も人見知りなので個室助かりましたよ😃
めっちゃ少ないです!
産褥ショーツと、あと自分のスキンケアとか…赤ちゃんの帰りの着替えとおくるみ位ですかね。リュック1つで行けました。
ha-ta ∞
伝わっていただいてよかったです♡言った後にたとえ悪かったなーと思いました笑
顔か足‥細くなりたいから足選びますね笑
いいですねー!ただでさえ妊娠中は情緒不安になりやすいのでありがたいですね(о´∀`о)
大丈夫だったんですか。゚(゚´ω`゚)゚。どれくらい入院されてたんですか?
それを聞くとかなり前田さんがお得に感じますね!
ほんとにそれだけですか?!それも込み込みと考えるととてもいいですね(´・ω・`)リュックひとつって全然考えられなかったです!!
石油王の嫁(ムキムキ)
いや、とんでんで凄く納得しましたよ(´∀`)b
後期になってむくみとか出たらなおさら脚おすすめします♥
私は1ヶ月半位入院してましたよ~!8ヶ月途中から臨月までですね。ちなみに切迫入院費トータルは15万位でした。
結局予定日まで持ったんで大丈夫です(。・ω・。)(笑)
持ち物一覧のせておきます!
私は一人で病院行ったので、荷物少なくて楽でした!
msk
横からすみません!
私も第二子を出産する際こちらでお世話になりたいと思っているのですが、
食事は毎回お部屋で食べられますか?
予約金込みで帝王切開で11万ほどの手出しでしたか?
面会は家族のみとなっていますが、友人は一切ダメなんでしょうか?
差し支えなければ教えていただけると幸いです。
横からすみません。
石油王の嫁(ムキムキ)
基本は食堂です!
ただ、私産後体調崩して歩くのがやっとだったので、お部屋でした(´-ω-`)そういった場合だとお部屋になると思います。
予約金込みですよ!ただ最初から帝王切開だと予約金は20万です。
あと月またいだりすると料金変わってくるかもしれません。
面会は初日は家族のみ、それ以降は友人オッケーですよ!
ただインフルなどの感染者が出た場合、面会はできません。
msk
お答えいただきありがとうございます!!
帝王切開だと予約金20万なんですね!高い(笑)でもそのぶん戻ってくると思っていい感じですかね?😭💦
面会についてありがとうございます!
石油王の嫁(ムキムキ)
予約金は高いですが、戻ってきますよ(。・ω・。)高額医療限度証?みたいなの使った場合ですが…あとご加入の生命保険によっては保険下りますよ!
msk
1人目を違う産院で緊急帝王切開で出産したので生命保険と限度額認定?でお金が下りるのは承知しております!助かりますよね😭
助かりました!第二子出産時にはお世話になろうと思います!
ha-ta ∞
よかったです(´・ω・`)なるほど!スライムさんは足にしましたか?!
早めから入院されてたんですね‥ということは前金プラス15万円ということでしょうか?! 補助が降りるのは特に手続きとか必要ないですかね‥
わざわざありがとうございます😊本当にそんなもんなんですね!びっくりです!里帰りしてからでも遅くなさそう!
石油王の嫁(ムキムキ)
私は脚にしましたよ!
痛きもちよかったです(゚ω゚)
そうです!
補助というと、42万のことですか?
いいえいいえ🙆
荷物少ないですよね✨ゆっくりでいいと思います!
ha-ta ∞
エステって痛気持ちいんですね!私もそうしますきっと(´・ω・`)
そうです!今鎌ヶ谷市に住んでいて、八千代市での出産になるのでどうなのかなと‥💧
嬉しいですね!用意してもトータルであまりかからなそうですね(о´∀`о) ありがとうございます😊
石油王の嫁(ムキムキ)
でしたら直接支払い制度をご利用だと思いますので、保険証の組合→病院へ直接42万支払いますよという書類を書きます!
あ、あと検診の補助費については病院に要問い合わせです😭
ha-ta ∞
なるほど!早速調べてみます(о´∀`о)
病院に問い合わせてみたほうがいいんですね!使えた方がほんとに助かりますよね‥細かいところまでありがとうございます!