
コメント

ママリ
2月下旬出産で、私も全部揃えましたが短肌着一度も使いませんでした!
実際使ったのはコンビ肌着だけでした!

ままり👦
長肌着は使いづらいので、なくていいです。
病院からの帰りとか寒いとこは、短肌着+暖かいのがいいかもです。
うちは、短肌着+コンビ肌着にしてましたが
家の中は暖かくしてるので、コンビ肌着だけでも良かったかな…と今になると思います。
ボディースーツ(ロンパースの足出てるやつ)は、1月出産だと寒い気がするので、いらないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
長肌着は無くても大丈夫なんですね!教えてくださりありがとうございます!!
コンビ肌着が1番使えるって感じなんですかね🧐- 8月2日
-
ままり👦
コンビ肌着が足バタバタしだしてもはだけないので、一番良かったです!
短肌着は、短肌着だけだとお尻出ちゃうので、コンビ肌着の下に着る用に、体温調節向けに何枚かあればいいぐらいだと思います。- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!分かりました!参考にさせていただきます♪ありがとうございます😊
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、コンビ肌着だけだと何枚くらい揃えましたか?
- 8月2日
-
ままり👦
コンビ肌着5枚、長肌着2枚、ロンパース4枚ぐらいだと思います…
コンビ肌着やロンパースが便利だと知らずに色々買いました。
外出る用のオーバーオールは2枚ぐらいしか買ってないです。(肌着でいいや…と手抜いてます)
もう少し少なく用意してたんですが、吐き戻しやおしっこ漏れがあって、洗濯間に合わず買い足しました。
2600gぐらいで産まれて、おむつが大きくて漏れたりしたので、
様子見ながら買い足しでいいと思います。- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!分かりました!!そこまで沢山の枚数は必要ないんですね🧐
教えてくださりありがとうございます😊- 8月2日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ユニクロのボディスーツ型の肌着おすすめです!
スナップボタン式なので紐結ばなくていいし、前開きのものもあります!これ1枚で肌着になるのでおすすめです!半袖タイプもあるので良かったらユニクロボディ肌着で検索してみてください😊
-
はじめてのママリ🔰
ユニクロにもベビー服あるんですね!!写真付きで丁寧に教えてくださり、ありがとうございます😭
見に行ってみます!- 8月2日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
2人育てて来て1人目紐でめんどくさくて2人目ボタン式あるの知って秒でボタン式買いました🤣🤣
それくらい優秀です笑- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね🤩優秀アイテム教えてくださりありがとうございます😊
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、何枚くらい揃えておけば安心とかありますか?
- 8月2日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
そこまで寒くない地域なら半袖肌着にして上の子カバーオールをちょい厚めのにしたら全然いいです!コンビ肌着の代わりに
なりますよ☺️推定体重によるのでギリギリまで買うの待って買うのがベストです!
1ヶ月したらまた買いに行けるしネットでも買えるので5枚はあった方が便利かもです!もし足りなければネットでポチポチしたらすぐ届くので🤣
産まれてからも体重の増え方や体つきもすぐ変わっちゃうので小さめサイズは買いすぎ注意です!- 8月2日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちの子2人は小さめベビーだったので70の肌着1歳まで着れました🤣
下の子はさらに小さめだったので未だに80の服着てます😇- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!今、肌着でコンビ肌着2枚だけありますので、サイズ確認して後から購入するようにします!!
教えてくださりありがとうございます😊- 8月2日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
新生児用なので大きめベビーならあっという間にサイズアウトの可能性もあります!
赤ちゃんの服のサイズほんとに悩みますよね😭私も下の子1800で産んでるので新生児用すら入らなくてギリギリH&Mでサイズあったので購入しました💦
また分からないことあったらここに投稿したら色んな方が答えてくれるのでまたその時お会い出来たら嬉しいです♡- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!( ; ; )あまり多く書いすぎても使わずに終わってしまいそうですね💦
ありがとうございます😊色々教えてくださりありがとうございました!またよろしくお願い致します🙇♀️- 8月3日
はじめてのママリ🔰
短肌着使わなかったんですね!!
コンビ肌着が1番使いやすい感じなんでしょうか?🧐
コンビ肌着たけだと、何枚くらい揃えておけば良いでしょうか?
ママリ
コンビ肌着使いやすかったです!
ユニクロのが紐じゃなくてボタンなので凄く着替えさせやすいです!
うちの子はよく吐く子だったので10枚あっても足りなりない日もありました🥲