上の子との関わり方が分からなくなりました。下の子が産まれてから上の子が反抗的になり、甘えてくれなくなりました。以前のように関われなくなり、壁ができた気がします。どうしたらいいでしょうか?
上の子との関わり方が分からなくなりました。
下の子が産まれて、赤ちゃんを可愛がってくれてるんですが、力加減が分からず、頭を強めに触ったり目を触ったり、近くでジャンプをしたり危険な事が多いです。
その都度「危ないよ☺」「頭いたいいたいするから、優しく触ろうね☺」などと怒らないように声をかけるのですが、そうすると「もう知らない!!!!赤ちゃんのお世話もしない!ママもあっち行って!!!」と言ってきます。
下の子が産まれるまではママっ子だったのに、下の子が産まれてからは私に反抗的になったようにも思います。
ご飯食べよう❤って言うと「ママはあっちで食べて。パパと食べたい!」と言ったり、
「ママ嫌い!」って言って殴ってきたり。
それが積み重なってきて、だんだん以前みたいに関われなくなってきました。
可愛くないわけではないんですが、何か下の子が産まれる前と同じ感情では関われないというか、、、
でも2人きりで外に出たりすると以前のように向き合えるのですが、下の子が居るところでは以前同様には無理です。
お兄ちゃんになった!という自覚があってなのか分かりませんが素直に甘えてくれることも無くなりました。
前までは嫌な事、痛いこと、転んだり等があると絶対「ママぁ😭ママがいいよぉ😭」と抱っこをせがんできたのに、
最近はツン!としてこちらが「大丈夫?こっちおいで❤」と言っても無視したり。。。
息子も私に甘えないようにしてる気がするし、
私も以前のように関われなくて、何か壁ができた気がします。
どうしたらいいですかね、、?
何かこのままだと上の子可愛くない症候群になりそうです。
毎日息子が寝てから涙がボロボロ出ます。
- ままり(生後4ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
下の子が生まれたら一気に上の子が大きく見えますよね🥺
でもまだ2歳で、自分の気持ちをうまく伝えられなかったりコントロールできない年齢なんですよね🥺
私も上の子が2歳3ヶ月、下の子が9ヶ月の姉弟を、育ててますが、どうしても上の子に強く当たってしまったり否定的なことを言ってしまうことが多くて、毎日反省してます🥺
きっと上のお子さんもママの気持ちもすごく感じてると思います。赤ちゃんが可愛いし、でもママにまたダメって言われるかも、ママが大好きだから下の子に取られちゃって嫉妬…等たくさんの気持ちを抱えていて葛藤もしているんだと思います。
アドバイスになるかわからないですが、私はなるべく上の子が下の子にしてくれたことに対して「ありがとう」と伝えるようにしています。(お手伝いしてくれたことに対してもですが)
どうしてもまだ下の子は小さいし、上の子より目が行きがちですが、下の子が寝ているとき、落ち着いているときになるべく上の子と関わるようにしたり、、、
直接が難しければ絵本で「大好き」と伝わるようなものを読んでみるのもいいかもしれないです。
まだ下のお子さんも小さくお母さんも産後間もないと思うので心身ともに不安定だと思いますが、旦那さんや頼れる方がいたら少しの時間でも頼ってお母さん自身がリラックスできる時間も作ってくださいね🥺
全然回答になっていなくてすみません🥺
ままり
そうなんですよね!😢ほんとに急に大きく見えて、そして新生児に慣れたのか抱っこもままならなくなってました😢
最近は1日の中で何回かものすごい悲しげな顔してたり、きっと我慢してる事もたくさんあるんだと思い、下の子が産まれる前からずーっと続けている、夜寝る前に「大好きだよ、産まれて来てくれてありがとう。ママとパパの宝物だよ☺」と伝える事は継続していて、1日1回は言葉にしています、、😢❤
伝わってるか分かりませんが、、😢
何かもう「こんなママでごめんね」って感じです😭
お話聞いてくださってありがとうございます😢
同じように悩んでる方もいるんだなぁと、気持ちが楽になりました😢❤
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、素敵です🥺
全然だめなママなんかじゃないですよ😆
こんなにお子さんのことを想ってくれるいいお母さんです!🌠
数か月前からNHKで火曜日の夜7時からやっている
てぃ先生がでている番組をみていて…似たような内容の悩みを放送していたような気がして
調べてみたら7/9放送のものだと思います!
もしかしたらそちらも参考になるかもしれないので調べてみてください😆
ちなみに番組名は、ハロー!ちびっこモンスターです😊