![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![レンガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンガ
賢い赤ちゃんは「ママは無条件で愛してくれるから愛想しなくて大丈夫だけど、他の人はわからんから愛想振りまかないともしもの時守って貰えんぞ!」ってなるみたいです!
ママが抱っこすると嫌がる、とかなければママだからって甘えてんな!って思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も私に笑顔は向けるけど声を出して笑ってくれないこと多いです😂
じいじが遊んであげると声を出して笑います😂
日中ずっとそばにいるのが私なので、私には飽きてるのかなー?と思うことにしました笑
娘が飽きるくらい隣にいてちゃんとお世話してあげてるってことだなと思ってます!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも旦那が帰ってくるとどんだけ不機嫌でもなぜか笑顔です!
抱っこでニコニコ、覗き込んでニコニコって感じです🤣
私の顔は見慣れてるのか、反応は薄いです🤣
泣き止まない時は旦那にパスします!笑
うまく使っていきましょ😆
多分見かける頻度が低いから面白いのか、ツボにハマるんだと思います😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのとこもそうなので、私も一時期落ち込みました😂
ずっと一緒にいない人は新鮮で楽しいんだなと思うようにしたのと、パパ見知りが出てきて私の抱っこでしか泣き止まなくなりやっぱり安心できるのは私なのか〜可愛いなあ〜って思えるようになりました🤣
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
私も上の子の時に同じ感じでした😅
主人や義父にはめっちゃ笑顔だったりケタケタ笑うのに私が抱っこしてると真顔が多かったです😢
私も最初落ち込みましたがだんだんと私に懐くようになりましたよ😄
2人目は私があやすとケタケタ笑いますし、その子によるのだと思います😊
これから大きくなれば子供だって誰が日頃お世話してくれてるのかとか色々心配してくれるのはお母さんなんだなとか分かってくるので大丈夫ですよ!
今だけだから😊
![うたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うたママ
わかります!うちは4ヶ月の時旦那があやすと笑うというよりすごく甘えた声を出してました!ふにやぁ、ぁーみたいな。
私にはたまーにしか出さない声でした!赤ちゃんのくせに女の子なんだーとモヤモヤした時もありました。笑
だけど5ヶ月近くになってくると私に対して声を出して笑ってくれるように!それに対して旦那は悔しいみたいで😬
やっぱり特別なのは母なのだと私は思うようにしています!
話しかける相手によって態度を変えるのも成長だ!!と思う事にしました☺️
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
私も最初そうでした。
パパっ子だな〜って思いながら羨ましく見てましたね。いいなーって。
でも育休が明けて在宅で家にはいますが、私との生活の方が多くなってきたら我が子はママラブに🫶むしろパパには塩対応になりました🤣
コメント