![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後、不倫のことで旦那を訴えたい。慰謝料より責任を問いたい。裁判のアドバイスを求めています。
詳しい方教えてほしいです。
去年の秋に、離婚しました。旦那の不倫が原因です。
離婚後すぐに2人は同棲しました。
私たち家族が住んでいた新築に住んでいます。
こちらは離婚前に子供下ろしてます。
子供より、不倫女をとった旦那が許せません。
どうしても許せません。離婚後ですが訴えたいです。
慰謝料請求の金額は特に気にしてなくて
とりあえず、訴えて自分のしたことを分からせたいです。
訴える、裁判する上でアドバイスなんでもいいので
教えて頂きたいです🙇♀️
- ♡(4歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不貞行為について訴えて、慰謝料請求をしたいということでしょうか?
離婚しているので、おそらく裁判にはならないですよ。
弁護士に依頼して、慰謝料の請求をして支払いがあり、お終いです。
その行為が、どれほどのダメージになるかはわかりません。正直、二人の絆が強くなる可能性もあります。
結婚という契約に違反したことに対して慰謝料を請求はできますが、反省は促せないです💦
コメント