![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とも🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも🍀
仕事より自分の体です!健康でないと、好きなことも何も出来ないので、周りのことは気にしません!やめるならなおさらです😊
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
保育士です。
自分や家族の体や心が大事です。
その後の段取りもあると思うので早めに退職を伝えたほうがいいと思います🙂
お身体お大事にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
辞めると言ってから半年経ち、やっと許可が出ました涙。
でも園長以外には言えていません。人手も足りず…。
言い出すのが怖いです。- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
パートさんにかなり陰口叩かれると思います、、
- 8月1日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
実は私も娘が産まれ復帰して1年半で辞めています。
まさに9月でした😔
迷惑かけるのも色々言われるのも重々わかっていたしこども達に申し訳ない気持ちもありましたが
自分の心と体が限界でした。
今も後悔していません🙂
-
はじめてのママリ🔰
参考になります。
ありがとうございます!😢- 8月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
去年の10月に辞めました、派遣保育士でしたが、派遣会社からは散々な言われ方をしました、楽になりたいなんて自分勝手だとか、子供たちはどうなるんですか?とか。パワハラと子供への虐待を目の前で見て怖くなり見て見ぬふりするしかない自分が嫌になったからです。子供を叩いたり閉じ込めたりすると話しても、不適切なことくらいしてますよとか取り合ってもらえず、この派遣会社もやばいなとは思いましたが、地獄からもっと早く抜け出せたらトラウマにならなかったのにって感じです
なんで保育士ってヤバいのがいるんですかね、保護者の前ではいい人ぶって、裏では保護者の悪口ばっかりなのに
-
はじめてのママリ🔰
わかります。。
悪口パレードですよね。。
辞められて正解だと思います。
コメントありがとうございます😭- 8月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭