
小学校の役員 4年生でやるのも5年生でやるのも変わらないですか?!今年4年生でやっとこうか 迷ってます💦
小学校の役員 4年生でやるのも5年生でやるのも変わらないですか?!
今年4年生でやっとこうか 迷ってます💦
- ままり(9歳, 16歳)
コメント

退会ユーザー
育休中の小学校教員です😄学校行事にもよるかなと思いますが、私が勤めてる学校の場合、四年生と五年生だったらさほど変わらない気がします🌟六年生で当たるのを避けて、4年・5年で希望する方は多いです🤗
小学校の役員 4年生でやるのも5年生でやるのも変わらないですか?!
今年4年生でやっとこうか 迷ってます💦
退会ユーザー
育休中の小学校教員です😄学校行事にもよるかなと思いますが、私が勤めてる学校の場合、四年生と五年生だったらさほど変わらない気がします🌟六年生で当たるのを避けて、4年・5年で希望する方は多いです🤗
「小学校」に関する質問
3歳から転園するかかなり悩んでます。アドバイス 欲しいです。 現在 こども園 ・保育することがメイン。保育園よりのこども園だった ・別のクラスに揉めたことのある苦手な先生がいる。 園長、副園長もその先生の味方で…
北海道住みです。小学校1年生の娘。明日は35度、明後日は36度あります。学校はエアコンもないです。連絡で給食食べて下校と変更になりましたが徒歩25分歩くので心配です。。。休ませるのは過保護でしょうか? 夏休みま…
三人目の歳の差について。 上の子が1年生、下の子が年中です。 来年度生まれを狙って三人目を検討中なんですが… 歳の差が離れ過ぎてますかね🥲 下の子とも小学校がかぶりません。 もっと早く作れば良かったんですが、二人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
先生なんですね✨
変わらないんですね!!
子供も1歳なんですが 今年やらなくて 来年もじゃんけんとかでやれなかったらヤバイので 今年やっちゃおうかなと思います!!
先生ありがとうございます🙇
退会ユーザー
4年生で特に面倒な行事がなければ今年やっておくのが確実だと思います😄お子さん小さいと大変だと思いますが、担任の先生を頼って頑張ってくださいね❤️
ままり
担任の先生も今年から来た先生で😅頼っても大丈夫ですかね💦
今年 立候補してみます!
あー早く決まりたい😅
ありがとうございます❣️🙇
退会ユーザー
ピカピカの先生だと色々分からないこともあると思いますが、どの学校もほとんど変わらないので経験ある先生ならきっと大丈夫ですよ❤️立候補してもらえると、担任としてはとてもありがたいです😍無事に決まるといいですね🌸
ままり
そうなんですね❣️
私も初めてなので 不安いっぱいですが 来週火曜日頑張ります😭
色々とありがとうございます🙇✨