※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後、授乳期に胸のしこりができることがあります。1週間経過後に気付いた場合、どう対処したらいいでしょうか?

産後、授乳期って胸にしこりできたりしますか?🤔

産後1週間たちましたが、先日までなかったと思うのですが、昨日胸にしこりがあることに気付きました!

1人目の時できたか思い出せず…

みなさんどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

張っている時にしこり?っぽくなることはあります!でも、授乳したらしこりはなくなるのですが、同じ感じでしょうか?

違うのであれば婦人科受診した方がいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    授乳したらなくなったりするんですね🙄
    気にしたことなかったので様子見てみます!!

    • 8月1日
まま一年生

授乳中は乳がんになりやすいみたいです!!不安なようであれば乳腺科受診された方がいいかもしれません!

  • ママリ

    ママリ

    様子見てなくならないようであれば検診で相談してみようと思います🥲

    • 8月1日
はちこ★

授乳中しこり出来ました!
元々定期的に乳腺外来で乳癌検診などは受けていたので
同じ病院に行き診てもらいました!
結果、乳腺で問題はありませんでしが妊娠・授乳期などは乳癌を見つけにくかったり進行が早かったりする様なので、気になる様であれば病院受診した方が良いと思います❣️

  • ママリ

    ママリ

    産後すぐって胸がパンパンになったりして、何が正常かよくわからなくなりますよね😅
    ちょっと様子見てみます!

    • 8月1日