
コメント

はじめてのママり
わたしなら、事前に子供達のアレルギーなどの情報を聞いて
何もアレルギーとかなければ、ケーキとかドーナツとか、大人も子供も皆で分けて食べれるものを買っていきます🙌

退会ユーザー
手土産の他にみんなで食べられるもの持っていきます😌
はじめてのママり
わたしなら、事前に子供達のアレルギーなどの情報を聞いて
何もアレルギーとかなければ、ケーキとかドーナツとか、大人も子供も皆で分けて食べれるものを買っていきます🙌
退会ユーザー
手土産の他にみんなで食べられるもの持っていきます😌
「お菓子」に関する質問
妊娠中なのにアルコール入りのお菓子を気付かず食べてしまいました。 最近発売のどらもっちにアルコール入っていました… 1%未満と書いてありますが大丈夫でしょうか… お腹の赤ちゃんに謝りたいです。。。
旦那さん(34)が清潔感なくて無理です。 ズボンは5日くらい同じの履いていたり、足が臭いです。部屋はぐちゃぐちゃで、髪の毛体毛沢山落ちてます。お菓子食べた手をズボンで拭くくせがあったり、髪の毛乾かさなかったり、…
息子が、モノをあげるときにどーぞ!と言うとあーと!と言ってモノをもらうのですが、こちらから頂戴!と言っても絶対にくれません。逃げます。お菓子を食べてて頂戴!と言ってもスルーされます💦男の子です。 分かってな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
それは手土産と別ですか?
手土産としてその場で食べてもいいように人数分ある手土産を持っていく感じですか?
ちなみにランチはマックなんですけど🍟
はじめてのママり
手土産としては、家にお邪魔するAさんに対して、お菓子とかを持っていきます😌🙌