![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の娘と4歳の息子の食事量について相談です。娘は大食いで、息子は朝が苦手で食べる量が少ないようです。どちらかが食べ過ぎなのか、アドバイスをお願いします。
1歳と4歳の食事量についてご相談です!
後数日で1歳の娘と4歳の息子がいます!
娘は大食いで朝ごはんに
8枚切り1枚
ブロッコリー1つ
プチダノン1こ
アンパンマンポテト3つ
くらいペロリです。
息子は朝が苦手で、起きてからもぐずぐずなのもあり
8枚切り半分食べたらいいほう
ブロッコリー1つ
プチダノン1こ
くらいしか食べません。
お昼や夕食は上の子はもう少し食べてくれますが
多分下の子とさほど量が変わりません。
下の子が食べ過ぎなのか…上の子が食べなさすぎなのか。
なにかアドバイスお願いします
- ぺこ(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
食べ過ぎでも
食べなさすぎでも
体重が普通にあれば大丈夫ですよ💡
ぺこ
2人とも曲線ど真ん中またはちょい上です!心配しなくて大丈夫そうですね!ありがとうございました🙇♂️