![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の親知らずについての痛み。抗生物質や痛み止めの服用について経験を聞きたいです。
授乳中の親知らずについて。
現在ちょうど生後1ヶ月になる赤ちゃんをほぼ完母で育てています。(哺乳瓶拒否は今のところありません)
数日前から左下の親知らず付近が痛み、口が2センチ程しか開けられない・水を飲み込むだけで喉の左側が痛いという症状があります。
昨日歯医者を受診しましたが、授乳中なので抜歯はせず、抗生物質も使わない方がいいということで、小児用のカロナールのみで痛みを散らしている状況です。ですが、薬を服用しても完全に痛みがなくなることはなく、少しマシになる程度です。。。
低月齢児を授乳中に抗生物質や痛み止めを服用された方がいればお話しお聞きしたいです!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別件ですが、乳腺炎で抗生物質でますしロキソニンもでましたよ!
あと私の通ってる歯科医さんは抜歯も出来ると話してましたが…。
薬の移行もほんの僅かだから、抗がん剤などの禁忌薬でなければ必要に応じて処方も出来るよと出産した産婦人科の先生も言っていましたし、そういう論述?のある医師向けの冊子もコピーしてもらいました(つい先月のことです)から、どうにもいかないようなら出産した産婦人科で相談して、そのうえで改めて歯科医に掛け合ってみるのもありかもしれませんよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
乳腺炎で抗生物質とロキソニンが出た時は普段通り授乳されていましたか??
今日1ヶ月検診なので産婦人科で薬貰おうと思っています😭
はじめてのママリ🔰
飲んでましたよー!第一子のときでしたがちょうど1ヶ月ぐらいの月齢でしたし、止められませんでした!
是非相談されてみてください💦
はじめてのママリ🔰
無事に検診が終わり、ロキソニン、アモキシシリン、オーグメンチンを処方してもらいました!
ありがとうございました😊