※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

定額減税で返金がない理由について教えてください。

定額減税について教えてください

主人の収入(確定申告で経費等引いた金額)が300強で
申請し、住民税や所得税が20万近く来ました。

SNSで定額減税でいくら返ってきたというのを見ますが
うちには何も来てません。

なんでかわかる方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

所得税も住民税が20万円かかってるからだと思います!
定額減税の還付は収入が少ない場合しか来ないですし、自営業等の場合は確定申告で精算です。

ママリ

住民税はすでに定額減税分引かれた金額の通知が6月頃に自宅に届いてるはずです。
住民税から全額引ける場合は還付はないです。

所得税に関しては個人事業主は来年2〜3月にある確定申告で精算になります。
ただ予定納税がある人は手続きすれば予定納税から減税可能です。

うちは予定納税ないので確定申告で精算予定です。