![あおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間の混合授乳について相談です。ミルク寄りでも母乳分を補う量で夜はミルクだけで問題ないでしょうか?夜のミルク量を急に増やすのはNGと聞いたことがあります。夜間の授乳方法を教えてください。
生後1ヶ月 夜間の授乳の方法について(混合)。
夫が育休を取ってくれるので夜は授乳を任せようと思うのですが、
ミルク寄りの混合の場合、
夜ミルクだけにして母乳の分も補う量にして問題ないのでしょうか?
通常)母乳40ml(予想)、ミルク50ml
↓
夜)ミルク 90ml
急に増やすのはだめだと聞いたこともあったので、
教えていただきたいです。
また、夫に夜間担当してもらっている方、
授乳の方法を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
- あおまま(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれてから今までずっとミルク寄りの混合で育ててます。
ママリさんのお考えの通りで問題ないと思います。
もしくは90だと半端なので100作って飲める分だけでいいと思います。
急に増やすのはだめというのは私は聞いたことはなく、赤ちゃんは自分で飲める分飲むと思うので。
うちは泣いたらあげる感じなので、特に時間気にせずあげてます。
それでも規則的に3時間毎とかになってるので、特別な授乳方とかはないです。
あおまま
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
安心して夫にお願いできます。
ミルクでも泣いたらあげてますか??
ミルクは時間間隔を空けないといけないと言われたので…。
はじめてのママリ🔰
3時間経たなくても2時間経てばOKとしてミルクあげてました!
2時間未満は胃の負担も考えて抱っこであやしたりしてました。
あおまま
なるほど!わたしもそのようにしたいと思います。
回答ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
無理せず、旦那さんをたくさん頼って、頑張ってくださいね!