※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.mama
子育て・グッズ

市販の離乳食での一食の量について相談です。離乳食は80gが多いですか?一般的な一食の量はどれくらいでしょうか?

市販の離乳食で9ヶ月からのものだと
米やうどん入りで80gのものが
多いのですが、一食が全部で80gって
少なくないですか^^;?
普段は軟飯だけで70gほど食べます!
みなさん離乳食、一食の量は
どれくらいですか?

コメント

YKmama♥

米やうどん入り80g+おかずのパウチ80gあげてました!

  • n.mama

    n.mama

    そぅですよね😂
    やっぱ160gくらいは
    食べるんですね!!
    ありがとうございます!!

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

外食の時に使うのが多かったので、なるべくおかずだけのやつを買って、大人のご飯を大盛りとかにして取り分けてご飯にかけてあげてました!
レトルトは手作りよりも汁気が多くて柔らかいので、普通のご飯に混ぜてました(๑′ᴗ‵๑)

  • n.mama

    n.mama

    なるほどです(^^)!
    参考になりました!
    ありがとうございます☺️

    • 4月13日