ビンタが暴力かどうか、自身の暴力行為について悩んでいます。過去の経験や夫のDV見聞きから、暴力に対する認識や許容度に疑問を感じています。みなさんの意見を聞きたいです。
ビンタは暴力ですか?
少し長くなりますが、ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。
最近夫婦喧嘩が激しくなり、悩んでいます。
今回3回目の取っ組み合いをしました。数ヶ月前大きい喧嘩の時にわたしが初めてビンタをしました。2回目にまた私が叩いたとき、夫に反撃されるようになりました。2回目、3回目は私が叩くと反撃されたのですが今回4回目は向こうから手を挙げてきて取っ組み合いになりました。
もちろん力では負けるのですが、負けず嫌いなので立ち向かってしまい、今回はいろんなところに取っ組み合いの青あざができました。
8ヶ月の娘にも言い合う声は聞こえますし、不穏な空気も感じるはずだし、DVにも当たると思うのでいい加減やめたいです。産後のホルモンバランスだと言われることもありますが、それを言い訳にせず、もしまた同じような雰囲気になったら同じ土俵には上がらない、相手にしないと決めました。
本題です。この件について先輩に相談したとき、先輩夫婦と先輩の姉夫婦(離婚済)の話を聞きました。先輩夫婦は暴力があればすぐ離婚だと。しかし先輩の姉夫婦は夫の暴力があっても別れるまでに数年かかり、おそらくその原因は、暴力への認識の甘さ(?)だったとのこと。
先輩は育った環境で暴力はなかったのですが、お姉様は一度父親から手をあげられたことがあり、それで暴力について許容してしまっていた部分があったのかもとのことでした。だから、家庭内で暴力を経験した子は、暴力する人を選んでしまう可能性もあるのだと。それを聞いて、もう絶対娘の前でそういうことはしないと心に誓いました。
ここから私のことですが、両親共に厳しく(友達の間でも有名)、長女だった私はしつけで叩かれることがよくありました。反抗期も激しかったので、反抗しては髪を引っ張られてビンタされたり、竹ぼうきが折れるほどお尻を叩かれたり、玄関のタイルに長時間正座させられたり。私が悪いことをしたんだり、しつけだし、仕方ないという認識できました。そして、殴るのはダメだけどビンタは正当な理由があればいいというのが自然の認識でした。ドラマとかでも見ますし‥。でも今回の件で、もしかしてビンタもダメなのかな?と思いました。そして初めて、私は暴力を許容している部分があるのかな?とも。でも今まで当たり前に持っていた感覚なのでよくわかりません。ちなみに夫は父→母へのDVを見て育っています。我々夫婦はそれぞれ暴力へのハードルが低いのでしょうか。認識がおかしいのでしょうか。みなさんの意見が聞きたいです。
夫とこのまま一緒にいていいのかは考え中であり、そこについての意見は不要です。私と暴力についてのご意見をいただけたら有り難いです🙇♀️
- マママリ(1歳0ヶ月)
コメント
みー
私もビンタされたり、外に閉め出されたりして育ちました。
なので、娘がギャン泣きしてどうしようもない時にビンタしたくなります。なんとか理性で抑えていますが、暴力への拒否感が他の人と比べて少ない気はしますし、いつかやってしまいそうで本当に怖いです。
私の場合は母から私に暴力がありましたが、父と母の間の暴力はなかったので、夫と喧嘩しても叩きたいという気持ちは湧いたことがありません。mさんのこの投稿を見て夫婦間でビンタなんてするの⁉︎と驚きでした。
育った環境というのは本当に価値観の根っこの部分になるのだなと改めて思いました。
暴力がない家庭で育った人が羨ましいです。
はじめてのママリ🔰
暴力だと思います。
男女共に手をあげるのは絶対に良くないです。
力で解決なんて事はまず有り得ませんので(解決策にならない)、後々力で支配して行く未来しか見えません。
そして小さいながらも感じ取っていると思うし、お子さんの今後の人格形成にも関わってきます。
お子さんの為にもお互いに冷静に話し合う事をした方が良いです。
ご主人もmさんも幼少期に大変辛い思いをされていたのは事実ですが、暴力に対してハードルなんてものはありません。
認識が間違っていると思います。
-
マママリ
ご意見ありがとうございます。
認識が歪んでいますよね。
娘の心は傷つけてしまっているかもしれません。
もうしません。私は私で問題解決を図りたいと思います。
今回気づけてよかったです。
ありがとうございます。- 7月31日
ママリん
ビンタも暴力です。
拳、手のひら、道具を使う等手段問わず、相手に身体的な痛みを与えるのは全て暴力です。
痛みの強さも関係ないと思います。
躾でビンタ…難しいところですが、最終手段として必要な時もあるかもしれません。例えば子どもが人に暴力を振るったのに全く反省せず繰り返してる時とか…。
だからと言ってビンタ=躾にはならなくて、ビンタ=暴力には変わりないです。
子どもに暴力を振るっている自覚を持っていないなら(自分がしてはいけないことをしている自覚がないなら)ビンタはすべきでないと思います。
-
マママリ
ビンタも暴力なんですね。
ビンタはやっていいという認識がありました。
最近母親に「昔はやりすぎていた」と謝られました。
謝られてもなって感じです。
私と娘の未来のためにも、はやく解決していこうと思いました。
ありがとうございました。- 7月31日
はじめてのママリ🔰
ビンタも当然に暴力です。
私自身両親のケンカで暴力は見たことありませんが、
親子間(母と姉、父と姉)やきょうだい間で毎日言い合いや暴力が当たり前にある中で育ち、自分でいうのもなんですが結構な心の傷になってます…
私の場合はそれを反面教師にして自分の家庭を築こうと思えた面はありますが、他の方もコメントされているようにそういう家庭環境で育つことは私のように、お子さんにかなりの影を落とすことになりますし大人になっても高確率で引きずります💦
-
マママリ
ありがとうございます!
ビンタも暴力なんですね。
そして暴力を見聞きすることは心の傷になりますよね🥲
娘も8ヶ月になり、いろんなことを感じたりわかると思います。すぐにでも解決の努力を始めたいと思います。
盲点すぎたので気づけてよかったです‥!- 7月31日
マママリ
ご意見ありがとうございます。
夫婦間でのビンタって驚きなんですね‥やっぱり私の認識は歪んでいたんだ。
育つ環境って大事ですよね。
ありがとうございます。
わかってよかったです。
わたしの問題は専門家に頼るなどして解決していこうと思いました。