![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月後半の子供の食事量について相談です。お腹いっぱいの合図や足りない時の合図について知りたいです。足りない時はミルクを飲ませています。
10ヶ月後半です
食事についてなのですが、一度にあげる量がよく分かりません💦
だいたいの基準と子供の胃袋を考慮しあげてます。
足りないのか、毎度強請るように机を叩く・大声をあげるなどなにかの意思表示をしてくれるのですが、これはただ単に遊んでいるだけなのか、足りないのか…
この月齢でおなかいっぱいの時どんな合図を送ってくれますか?
また、足りない時どのような合図を送ってくれますか?
お子さんの経験でいいので教えていただけると幸いです
ちなみに、足りないだろうと思った時はミルクを飲ませてます
- 初めてのママリ(妊娠14週目, 1歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最低200gはないと足りないです。250は食べてますね。
食後のミルクは飲まないです。
足りない時は口パクパクしたり手でお皿持ったりしてます。
ミルク足して飲むならまだ食べられるはずなので食事増やす方が良いんじゃないでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの場合ですが。。
お腹いっぱい→口が開かない、スタイを取りたがる、仰け反る、イスから降りたがる
足りない→手や口を拭くのを嫌がる、ごちそうさまと言うと泣く、イスから降ろすと泣く
です☺️
-
初めてのママリ
スタイを外し、口を拭くと嫌がり、ご飯を押して拒否することが多いのですがどうしたらいいですか💦
- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
好きなメニューでもイヤイヤしますか?💭
- 8月2日
-
初めてのママリ
口に運ぶんですけど、1度噛んで吐き出します😅
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
だったら食事はおしまいにしちゃいます🙂↕️
- 8月2日
-
初めてのママリ
次からそうしてみます💦ありがとうございます!
- 8月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いらなくなると食べるのに集中しなくなります!スプーン口に持っていっても口開けないです。ハイチェアを使っていましたが床を覗いてみたり、ハイチェアのいろいろなところを触ってみたり、皿で遊んでみたり…とにかく違うことを始めます。
足りないのはうちの娘は泣いたりしなかったので経験がないのですが、泣くとか怒るがよくあるんじゃないかなぁと思います。
ちなみによくある目安量では全然足りずにそれよりだいぶ多めにあげてました!だいたい全体で200グラムぐらいです。ミルクはもうあげずに食事追加で良いかなぁと思います。
-
初めてのママリ
よそ向いたり良くします…ご飯を押して拒否したりエプロンを取ったり……でも口に運ぶと開けるし、でも1度噛むと出てくるし……
食べたいのかいらないのか分からないんです😭- 8月1日
初めてのママリ
ご飯を押して拒否することが多くなってしまって、そういう時期だと思うんですけど、ミルクを欲してるのかなとも思ってしまって……