※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari.
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がいます。公園で遊ぶことはできないので、他の遊び方を知りたいです。

いつもお世話になっています。
10ヶ月の娘がいます。今はつかまり立ち、伝い歩きをしています。
育児本などを見ると、日中は公園などに連れて行ってたくさん遊んでお腹をすかせて…とありますが、まだ公園では遊ぶ…ことはできないですよね?みなさんどうされてますか?

コメント

deleted user

地面か芝生に座らせて石とか草とかいじらせてるだけです!あと手を持って歩く練習とかさせてます◡̈♥︎

  • mari.

    mari.

    お外遊びデビューしてるんですね!!
    なんでも舐めちゃうし…なんだか心配で無理なものと思ってました!!歩く練習とはすごいですね!

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもなんでも舐めちゃうので心配だったのですがいざ座らせてみると 不思議そうに草をむしってるだけでした(笑)
    私が飽きちゃうので、15分もいないですが😂
    立たせて両手を持ってあげると足を一歩ずつ出しませんか?足を一歩出すことを覚えるとそこからは早いです◡̈♥︎

    • 4月13日
  • mari.

    mari.

    草むしってるなんて可愛いですね😍
    うーんまだ1歩は出さないですね〜。それを覚えたら早そうですね!!
    ちょっと公園に行ってみたくなりました!

    • 4月13日
deleted user

同じく10ヶ月の娘がいます
つかまり立ち、伝い歩きは出来ますがまだまだ歩けないので基本日中は家の中でおもちゃとかで遊ばせてます!

  • mari.

    mari.

    家の中ですよねー!歩くようにならないとなんとなく不安で…

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一緒です!私も歩けるようにならないと不安ですよ(*゚∀゚*)
    なので2、3歩でも歩けるようになったら歩く練習兼ねて公園デビューでもしようかと思ってます(*´꒳`*)

    • 4月13日
  • mari.

    mari.

    そうですね、数歩歩けたらでも遅くないですね!!ありがとうございます!

    • 4月13日