雑談・つぶやき 科学工夫工作の意義や他の子供たちの取り組みについて悩んでいます。 科学工夫工作(いわゆる自由工作)って、何の意味があるんだろう😩 低学年なんて、ほぼ親の発案・作品になってしまうのに。 それとも、この↑状況うちだけ? よその子みんな、「これについて研究したい」とか「ここが不便だから工夫してみよう」とか思いついてるのー? はぁ、憂鬱😩😩😩 最終更新:2024年7月31日 お気に入り 親 夫 憂鬱 なな(8歳) コメント 🌹HANA🌹 科学工夫作品って何?状態で困り果ててます こんなの親の宿題ですよね なーんにも思いつきません🤷 7月31日 なな 私も何も思いつきません💦💦💦 何の目的でこの宿題を出しているのか、知りたいです。 平日学童行ってて、私が休みの日くらいは夏休みらしいことさせてあげたいのに、工作やら読書感想文やら親の関わる宿題が多くて嫌になります😓 7月31日 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なな
私も何も思いつきません💦💦💦
何の目的でこの宿題を出しているのか、知りたいです。
平日学童行ってて、私が休みの日くらいは夏休みらしいことさせてあげたいのに、工作やら読書感想文やら親の関わる宿題が多くて嫌になります😓