
小2男子です👦🏻みなさんならどうしますか?息子はいつも隣の家の友達と7:4…
小2男子です👦🏻
みなさんならどうしますか?
息子はいつも隣の家の友達と
7:40に一緒に登校してます!
が、たまに
家から徒歩で5分ほどの
同じクラスの友達(息子そんな仲良くない🥺)
7:25頃にピンポン来て
〇〇くん(息子)いますかー?
って来るんですが
朝バタバタしてるし
さすがに朝 家の中に入れてあげれなくて
夕方とかならまだ入れてあげるんですが。
まだ用意してるよー!ごめんね!
と言うと はーい!といいお返事して
ひとりでそのまま行くんですが😂
毎日来るのなら 隣の家の友達の親と話して
一緒に行くようにとか相談もするんですが。
別の親から聞いた話では
その子は めちゃくちゃ気まぐれらしくて
とりあえずひとりで家を出て
その日 会った友達と行くらしいです。
その子の親は会った話するレベルで
連絡先も知りません。
会ったタイミングで 朝早く来るの
やめて欲しいってお願いするのも悪いし。
毎日くるわけじゃないし。
みなさんなら 朝来てくれて
タイミング合えば一緒にいくし
無理ならごめんね~って断る。
って感じで続けていきますか?
ちなみにうちは団地の3階なので
毎度 階段ご苦労さま。なんかごめんね。
ってなってます😂
- m a ★(7歳)
コメント

まーるまる
その子のママさんに会った時にお話するかもです🤔
いつも7時25分頃にインターフォン押してくれるんだけど、うちの子まだ準備が整ってない時間で…階段もあるしいつも来てもらっちゃって申し訳ないから息子さんに伝えてもらえるかなぁ?もし一緒にってことだったら7時40分に出発してるんだけど〜、、、
とかどうですか???
このままなにも伝えないままだと、ずっと続きそうで、お友だちにも申し訳ないし、こっちも朝の忙しい時間にちょっとストレスなので😅💦

iLY
私もそういう時があり
息子に対応させてます(笑)
○○君きたで!って丸投げです😂
朝は時間との勝負で対応してる
時間ないですよね😭😭
-
m a ★
ありがとうございます!
ほんと朝は息子家出るまで
バタバタのギリギリなのに
15分までにこられても
こっちも顔できてないし🤣- 5時間前
m a ★
ありがとうございます!
そうなんですよね。
正直 約束してないのに
急に来られても。って
っ思っちゃってて😂
ほんと夕方と朝じゃ
全然違うし🥲🥲
今度 参観日とかで会うので
タイミングみて言ってみます!
すごく参考になりました!
ありがとうございます🩷