
コメント

ママン
きっとなりますよ✨
初めての給食だしまだ新しい環境だしってゆうのも
あるのかもしれませんね☺️
ちなみにカレーの日は、登園するとき白っぽい洋服だとカレーまみれになりますので注意です😂笑

ママリん
うちは給食は食べましたが
お昼寝は全然しなかったです!
このまま寝なかったら…って思いましたが慣れますよ💓💓
やっぱり給食食べない子や、お昼寝しないこいっぱいいるけど絶対慣れるから大丈夫って保育士さんにいわれました😊😊
大丈夫ですよ😍😍
-
なつママ
コメントありがとうございます‼︎
ご飯の心配の次はお昼寝ですよね😣
初めて子供預けるので不安しかないですが、長い目で見ていけたらと思います!- 4月13日

退会ユーザー
うちの子も初日は全く食べなかったそうです。私がお迎えの時にあげたら食べました。
慣れてきたら食べますよ。
食べなかったらお腹すきますもん!
-
なつママ
コメントありがとうございます‼︎
うちが通ってる保育園は食べなくてもさげる時間来たら、さげられるみたいです😣
夕方まで何も食べなかったらどうしようと不安になります😭
うちの子頑固なので、嫌な物は嫌って感じで食べないんですよね😢- 4月13日

あ
元保育士です!
心配ですよね😢でも大丈夫です😊
しばらく食べなかった子もいましたが
少しづつ食べれるものから食べて
いつのまにか食べれるようになってました☺️👍
-
なつママ
コメントありがとうございます‼︎
もし食べなかったらそのままお昼寝で、3時のおやつのしか口にしないとか、何も食べないで夕方までもありえそうですよね😣💦- 4月13日
-
あ
本当に頑なに嫌がる子は最初は帰るまで食べないこも、確かにいました😣
でも園生活に慣れてきて、お友達が食べてる姿を近くで見たり、信頼できる先生が近くにいたりと環境に慣れてくると食べてくれてました😋👍
最初食べないと心配ですよね😫✋️
少しづつ…と見守りましょう😆❤️
大好きなカレー🍛食べてくれるといいですねo(^u^)o- 4月14日

三兄弟ママ
うちは2歳半くらいからでしたが、なかなか食べなかったり、お昼寝もまわりのようすを伺って寝てなかったりしてたそうです(^-^;
だんだん食べるようになったし、お昼寝も寝癖がつくくらいぐっすり寝るようになってました(笑)
-
なつママ
コメントありがとうございます‼︎
食べない日は何も食べなくて夕方までとかありましたか?- 4月13日
-
三兄弟ママ
15時前に迎えに行ってたんですが、食べてないと言われた日は帰ってすぐおにぎりとか食べさせてました(^-^;
うちの子もすーっごく頑固でしたが、まわりのお友達は食べてるからか、だんだん食べるようになって、「ハンバーグを4回もおかわりしました!」って言われたときは先生と笑いました(笑)- 4月14日
なつママ
コメントありがとうございます‼︎
そうですね、今日1日目だったので心配ないですかね😭明日のカレーに期待します!
服は濃いめの色の服にしますね( ›◡ु‹ )