※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
産婦人科・小児科

息子がRSウイルスと中耳炎で薬を飲まず、症状が改善せず困っています。飲ませる方法についてアドバイスをお願いします。

息子がRSウイルスに感染してしまい、中耳炎も併発してしまいました。そこで粉薬を処方してもらって飲ませたいのですが、食欲が全くないようで飲むに至れません…

薬を混ぜたジュースも拒否、プリンも拒否。

薬を全く飲めてない為症状もよくならず、ずっとグズグズでしんどいです
何かいい方法ありますでしょうかる

コメント

mrjk

アイスクリームはどうですか?😌

(*ˊ˘ˋ*)

・哺乳瓶でミルクを飲む子であれば、乳首に水か、シロップで溶かしたお薬を飲ませる
・スポイトなどで親がちょっとずつ水かシロップに溶かした薬を口に入れて飲ませる
・ジェルやゼリーなどに混ぜて少しずつ食べさせる

とかはどうでしょうか?
最初は全部飲むことが出来ないかもしれませんが、良くなるお薬飲もうね!や、少し飲めたら、飲めたね!すごいね✨️もうちょっと飲んでみよっか!など声掛けながら上げたりしてました🙆‍♀️

お子さんのRSが早く良くなりますように、、、