※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
お仕事

産休育休中の支所異動について心配です。異動先は遠くて通勤困難。続けられるか不安。会社の意向も気になります。

もうすぐで産休育休に入る予定のものです。

今日会社との面談で、育休後は同じ支所にに戻せるか分からないけど大丈夫か?と聞かれました…(T^T)

今の職場は家から車で30分くらいですが、言われたところは自宅から2時間近くかかってしまいます…


正直、本当にそこに異動と言われたら続けられるか分かりません。
会社側もそれは分かってると思うんですけど、やっぱり辞めて欲しいって意向なんですかね(u_u)

コメント

ばむ

とりあえず辞めずに育休に入ったほうがいいですよ(^^)戻るときに無理なら無理って辞めたらいいし、とりあえず貰えるものは貰いましょう♡

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます!!
    育休に入って休むことがなんだか悪いことな気がしてきて…
    でも手当てはもらいたいし、葛藤してます(T^T)

    • 4月13日
  • ばむ

    ばむ

    今まで働いてきたんだから、ちゃんと休みもらう権利がありますよ(^^)復帰のときに再度話し合って、無理なら無理で退職しても、何かお金を返すとかはないから大丈夫ですよ!

    • 4月13日
  • えり

    えり

    そうなんですね!!
    一年も休みもらうので、きちんと復帰はしたいと思ってます!
    まだ休みに入ってないけど、育休明けが今から不安です(;_;)

    いろいろ教えてくれてありがとうございます!

    • 4月13日
さや414

それはマタハラであり、育児休業法で禁止されている事です!
こちら側がそれはできないと言って、もし降格、減給、解雇、不当な扱いなど受けることがあれば会社側を訴えることができます。
育児休暇はもともとの役職、職場に戻ることを前提としています!
もしそれがこちら側が育児をするうえで出来ないといえば時短など認められます。

言いづらいかもしれませんが、育児休業法で禁止されてますし、不当な扱いですと伝えたほうがいいですよ!!
もしダメなら労基に言ってもいいですし…

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます!!

    あ、そうなんですか??
    なんだか初めてのことばかりで…
    無知ですみません(´・ω・`)

    言いにくいけど、今後のためにも勇気出して言ってみようかと思います!!

    ありがとうございます!!

    • 4月13日
deleted user

会社側の人たちの意図は分かりかねますが、やっぱり長い間人がいないと保証は出来ないよ。という単純なことかもしれません。
私も戻って来たら全く同じ仕事というわけにはいかないかもしれないけど、いい?と言われてます。
私は嫌がらせとかするような社長ではなく親身になってくれる人なので信じてますし、それでいちいち会社辞めてたらどこも続かないし、仕事させてくれるだけありがたいと思ってます。

でも2時間の距離を通勤なんて普通じゃないですもんね‥。
私なら意図に関わらず辞めてしまうかもしれません。
育休取って退職はダメなはずなので‥。

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます!!

    まだ子どもも産まれてないので何とも言えませんが、子どもがいて片道2時間の通勤距離でやっていける自信が全くなくて…(´・ω・`)

    1年後どうなるか分からないという会社の言い分もわかりますが、異動があるにしてももう少し近い支所にしてもらいたいものです…(^_^;)

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2時間は長すぎますね‥
    軽く旅行行くような距離ですよね😱
    もう少し近いところではダメなのか?聞けるような聞いた方がいいと思います!
    そこで辞めさせたい意図があるかどうか見えるはずです。
    私ならどうせ育休取るならそれくらいのお願いをして、復帰したらもっと頑張りたい意思を見せて、それでも無理そうなら退職という選択も取るかもしれません😭

    • 4月13日
  • えり

    えり

    今通ってるところ以外にも通える距離の支所もあるので、わざわざ2時間もかかるところに異動させようとするって、辞めさせたいんだなってしか思えなくて…(;_;)
    わたしの被害妄想なのかもしれませんが…汗

    もう一度話す機会を作ってもらって復帰後も今より頑張ると伝えてみます!!

    • 4月13日
ぷーす

二時間は遠いですね💦
無理ですって言ったら同じ支社に戻してもらえるのでしょうか。
もし異動でも会社の都合だし、育休手当ちゃんともらって復帰前やっぱり二時間は無理ですと言うしかないですよね。そして辞める。
復職の意思はあるのに非現実的な異動は許せません✋️

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます!!

    この間の話では、無理なら辞めてくださいって感じでした(T^T)

    異動があるのは仕方ないことなのかもしれないけど、もう少し近いところに異動させて欲しいです(;_;)

    育休後に辞めてく先輩方が多くて、なんでかなと思ってましたが…本当に妊婦に優しくない会社です。

    • 4月13日
かな

私は逆に育休復帰後は部署の異動を希望していたのですが、(元いた支店が遠いため)人事から、法律で元いた場所に戻さないといけないと決まっているから(マタハラ防止のため)と言われましたよ!結局希望は叶ったのですが、手続き上は元いた部署に復帰してから希望部署へ異動ということになっています。