子育て・グッズ 歯医者で抗菌剤を処方され、授乳中は6時間母乳を捨てるか相談中。捨てた方がいいですか? カテゴリ違ったらごめんなさい。 一昨日歯が痛くて、さっき歯医者に行ってきました。 ペンブッドという抗菌剤を出され、授乳中に飲んでも問題ないけど、血中を流れる?とかで飲んだあとの授乳は6時間くらい開けた方が安心するかも?と言われたので、その間はミルクをあげるんですが…… その間の母乳は捨てた方がいいんですか?? 最終更新:2017年4月13日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 歯医者 授乳中 歯 んにゃ(妊娠27週目, 1歳2ヶ月, 8歳, 9歳) コメント sei もちろん捨てて下さい。 その中に微量に薬が入ってると思います。 4月13日 んにゃ ありがとうございます。 そうですよね! 捨てる量なんですが…普通に搾乳する感じの量捨てればいいんでしょうか…? 4月13日 sei それで良いと思います。 心配でしたら明日の朝まで 搾乳すれば大丈夫だと思います。 赤ちゃんの体の中に入ってしまったら カフェインで排出するまで3日かかるそうです。 4月13日 んにゃ そうなんですね…… ありがとうございました! 助かりましたm(__)m 4月13日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
んにゃ
ありがとうございます。
そうですよね!
捨てる量なんですが…普通に搾乳する感じの量捨てればいいんでしょうか…?
sei
それで良いと思います。
心配でしたら明日の朝まで
搾乳すれば大丈夫だと思います。
赤ちゃんの体の中に入ってしまったら
カフェインで排出するまで3日かかるそうです。
んにゃ
そうなんですね……
ありがとうございました!
助かりましたm(__)m