※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

給湯室で一緒に食事をしている人に、シンクの汚れについて言われて気になっている。弁当の残りかな?と不安になっている。

仕事について、給湯室でいつも一緒にご飯を食べている方がいるんですが昨日私が食べ終わってシンクでお弁当箱を洗った後にその方が歯磨きでうがいをされていて「◯◯ちゃんの家ってノズル伸びるタイプ?もうここのシンク伸びないタイプだから、はしっこ流せれなくて本当ストレスなんだよねー!!汚れが残ってるのめちゃくちゃ気になる!!」って言われたんですが、私の弁当のゴミが残っててそう言われたのかなとすごくモヤモヤです(笑)
弁当洗ったあと、汚れていないかみたはずなのに汚れていたかな?とかめっちゃ気になってます。しょーもないことで気にしてごめんなさい🥱

コメント

ママリ

そういうつもりで言ったわけではないと思いますよ!😌

  • ままり

    ままり

    そうですか?🥲
    完全に自分が言われてると思ってました🥲

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ


    もしそうだったとしても
    遠回しに言ってくるのも相手の優しさだとおもうので今度から気をつけたらいいだけです!
    今回はもしかしたら端にお弁当のカスか泡が残ってたのかもですし💦
    他のこととかで遠回しの発言が多いことがあれば、そういう嫌味な人なんだなーと思って割り切ればいいと思います!

    • 7月31日