※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
remi
お仕事

育休明け3年目の教員が、娘の小学校入学を機に退職を考えています。家庭の状況や健康面での理由があり、非常勤講師として働くことも考えています。教員を辞めた経験を持つ方の体験談を求めています。

私は育休明け3年目
教員です。フルタイムで働いています。

これまでなんとか、やってきましたが
娘が来年から小学生というタイミングで退職を考えています。
とにかく余裕なんてない日々。今までなんとかやれたのは姉弟で保育園に入っていたからだと思います。

辞めたいと思う理由としては…
・自宅から保育園までは車で30分かかる(下の子が年中になるので、あと2年あります)
・職場と正反対の場所で職場までは1時間かかるため、朝が早く、娘の登校は全く見守れない。
・お迎えもこのままではおそらく19時頃(小1で学童のお迎え最後は可哀想)
・娘が今年病気になり入院。現在は回復したが経過観察中。
・夫は家事をほとんどしない。料理は全くできない。
・実家は遠方で頼れない

どう考えても無理だ…と思っています。しかし、教員を辞めてからの生活はやはり不安です。。金銭面も不安です。
非常勤講師などで働きたい希望はありますが、そんな思うようになるのか。
もし教員辞めたよ!って方がいらっしゃいましたら体験談をぜひ教えてください。
モヤモヤが止まらず😣しんどいです。。

コメント

おこめ◡̈

来年、旦那が教員辞める予定です🙆‍♀️

私も不安です🫨
ただただ共感のコメントでした💦

本当は、小学校に入るタイミングで私が辞める予定でしたが、上の子が色々と理解できる年になって気持ちが変わったため、予定変更です!

※私は中小企業勤めです

  • remi

    remi

    旦那様すごい決断ですね!💦🥲それは不安ですよね💦
    何か他にやりたいことがあるんでしょうか🥹
    ちなみに私の夫も教員です。

    • 7月31日
  • おこめ◡̈

    おこめ◡̈


    子供が大好きだからこそ、自分の子供にもっと関わりたいと思ったみたいです!

    あとは、別で学校や教育系の夢もあるみたいなので、叶うか分かりませんがゆっくり応援したいです。

    正直、教員の退職金を考えると辛すぎますが、お金とその気持ちを天秤にかける事は…我が家ではちょっと違うかなと思って退職金の話は出してないです😂

    話し合って3人目は産まないと決めてますが、お金はやっぱりどこか不安です。

    • 7月31日
a.

ちょっと違いますが、1人目出産後に辞めました!
通勤1時間半、育休中に自分が体調崩して入退院を数回したのが決め手です😭💦

2人目が一歳半ぐらいの時に、扶養内パートを始めました☺️
教員とは全然違う職を色々やりましたー!(メイン+かけ持ちで色々)
視野も世界も広がって、いろんな人と関わって基本楽しかったです✨
割とポジティブなので…笑

金銭面はやはり2馬力には到底及ばずですが、私の場合は時間の余裕=心の余裕でこれでよかったと思っています!
やはり自分の子としっかり向き合って、宿題見たり、学校の話をしたりできるので良かったです☺️
また最初の頃、登校に付き添っていくうちに他のお母さんとお知り合いになり、色んなことを聞いたり話したり、他の学年やクラスのことも知ることができたのでそこも良かったなーと。

でも教師の仕事が大好きだったので、子どもがもう少し大きくなってあまり休まなくなったら非常勤か支援員をしたいと思ってます!!(正社員、常勤はもう体力的に厳しい😭)

教員を辞めても辞めなくても、頑張ってるお母さんをお子さん達は誇りに思うと思いますよ!😊
長々すみません💦

  • remi

    remi

    貴重な体験談を教えてくださりありがとうございました🥲✨️✨️
    世界が広がる!ってすごいことですね!前向きで尊敬します🥲✨️
    やはり金銭面が1番心配ですが…心の安定大事ですよね🥲!

    • 8月2日
ママリ

やめた、という経験談ではないですが育休明け2年目、同じことを考えています💦子供が小学校に上がるタイミングで退職するか、思い切って今年度で退職しようか悩んでいます。朝も早いし、夜も遅い。職場の一年生の学童を見ていると、保育園ほどてあつくはないし困っているおうちがほとんど。私は家で手をかけてみてあげたいなと思っています😭

  • remi

    remi

    全く同感です🥲家族を犠牲にしてる感が辛くて🥲このままではまずい、、現状を変えたいと思っています。ただ、うちの場合は主人が私が辞めることに対して反対で😓下の子が小学生になるまであと2年あるので部分休業や時短なども調べてみたいと思います🥲

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

教員ではないですが…
息子の今年度の担任の先生が育休明けの方です!
クレームとかでは全然ないのですが、1学期は先生のお休みが多かったりおたよりや連絡のミスなどたくさんありました💦あとは18:30頃に電話があったり💦先生お迎え大丈夫ですか?と聞きそうになりました😅
先生がどういう家庭状況かは知らないですが、とにかく大変そうに見えてました😓女性が教員続けるって本当に大変だなぁ…と思いました💦

  • remi

    remi

    先生のことを気遣ってくださるなんて✨️はじめてのママリさんはとても優しいんですね🥲✨️
    私も帰りたくても帰れなくて💦19時近くまで学校にいることが結構ありました😓祖父母に頼れたらいいんですが遠方で頼れず、、今とても悩んでいます🥲

    • 8月2日
ベル

3月末で正規教員を辞めました!
2人目の育休明けて丸3年働いてからの退職です。
4月から非常勤で働いています。
給料は半分以下ですが、ストレスは5分の1で働けていて満足です。
正規(フルタイム)には絶対戻りません!

  • remi

    remi

    ご決断✨️尊敬します!
    いくつか質問させていただきたいです🥺
    私は主人が私が辞めることに反対で(金銭面のことが不安)😥決断できずに悩んでいます…💦
    ・非常勤講師のお話はすぐに来ましたか?
    ・非常勤講師として何月から働き始めましたか?
    ・金銭面で我慢することなど増えましたか?

    • 8月2日
  • ベル

    ベル

    辞めるのを決めてからすぐは辞めず、1年半ほど働きました。
    その間にやった事は、
    ①ライフプランを立て直す
    ②保険の見直しや固定費の削減
    ③非常勤勤務や転職について情報収集
    ④資産運用について学ぶ
    …などを行いました。

    夫は私の仕事の去就については口出しはせず(不安はあったと思いますが…)、最終的に自分で決めたら良いと言ってくれたので、相談はしましたが最終的には自分で決めました。

    校種や自治体によって多少の差はあるかもしれませんが、私の自治体で働き口がないと言う事は100%ない自信がありました。
    自分の職場にも複数、欠員が出ていたので。
    (関西の某政令司令都市、小学校勤務です)
    結局、4月から同じ職場で働き方のみを変え、続けて勤務している感じです。
    3月下旬には話が来て決まっており、4月1日から働いています。


    我慢すること…特に増えていません!
    何なら好きなタイミングで買い物に行けるので、スーパーの安売りの日に買い物へ行けたり、しんどくてお惣菜を買う…とかの日も減ったので、かえって支出は減ったように思います😄

    正規に戻るつもりは現時点で全く無く、「経済的に困ったらフルで働いたらいいや!」ぐらいの感覚です。
    臨時でもフルタイムで働いたらそれなりの金額は頂けます。
    どうしても正規で働きたいなと思ったら試験受けてもいいかなとも思っています。
    (絶賛不人気職なので、落ちないだろうという謎の自信もあります笑。)

    臨時は気楽で良いですよ。
    嫌な職場だなと思ったらすぐ異動希望したら良いですし、縛られない気楽さも私にとっては最高です⭐️

    • 8月3日