※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4人家族での外出時、荷物が多すぎて大変ですか?特にミルク用品が重たくて取り出しにくいですか?皆さんはどのように対処していますか?

荷物多すぎませんか😂??

4人家族(夫婦、0歳2歳)で出かける場合
ショルダーバッグ→財布、カギ、スマホ、ハンカチ
マザーズバッグ→オムツやお尻拭き、着替え、ミルクケース、哺乳瓶3本、お湯の入った水筒、調乳する水のペットボトルか水筒、夫婦で飲む水筒、3歳児の水筒、おやつ、ブランケット、抱っこ紐

です😂ミルクの方は皆さんこうなりますか?これだけの水筒と哺乳瓶があると重たすぎます😭一応ベビーカーの下に入れますが荷物が多すぎて取り出すのも一苦労です。
皆さんどうされていますか😭?

コメント

ママリ

行く場所とか距離によりますが、ミルクは液体ミルクを使ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今調べてみたのですが感ミルクはアタッチメントで缶ごと飲ませていますか🥺?

    赤ちゃん以外の飲み物はどうされていますか?

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    余裕ある時は哺乳瓶に入れ替えてましたが、アタッチメントも用意してました!
    アタッチメント使う時は缶の上の部分をアルコールティッシュでよく拭いてから使いました😊
    ショッピングモールの時はスティックタイプのミルクと授乳室のお湯使ってました!
    旅行の時も高速のPAにお湯用意されてたので助かりました😊

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    缶ミルク使われている方多いようですね!もっと早く質問すれば良かったです😭
    PAにもお湯あるところがあるんですね!子供が産まれてから初の旅行をちょうど予定していたので情報助かります😭下調べしてみます😭✨

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

授乳室にお湯のあるところか確認してあるならお湯は持ち歩かない。全量お湯で作って流水で冷やすので水は持ち歩かない。
哺乳瓶は極力1本にして、あとは液体ミルク。という感じにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭詳しくありがとうございます!ショッピングモールにお湯があるのは知っていたのですが使っていませんでした😭シンクは冷やす用だったんですね😭今度使ってみたいと思います🥺

    • 7月30日
にな

うちは自分たちが飲む水筒は持参せず買っちゃってます!上の子も現地で買います💦洗うの多いと帰ってきてからめんどくさいので🥹
でも持って行った方が節約にはなりますよね🫶🏻

あとは大体同じくらい持ってきます!毎回パンパンです💦ベビーカーの下に荷物置くとなかなか取り出せずいつも手こずっています🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、水筒もパーツ取って洗ったり帰って来てからも休まりません😅どちらを取るかになりますよね!!

    荷物でベビーカー下が埋まってしまい買い物に苦労します😂

    • 7月30日
さちこ

我が家も同じ年の子どもがいる4人家族です😊
うちはミルクはスティックを必要な本数だけ持っていくのと、インナーバッグ使って哺乳瓶は1本と必要な乳首だけ持っていきます!
着替えはTシャツだけ、ブランケットはガーゼの薄いもの使ってました。
抱っこ紐は生後半年までエルゴのエンブレースだったので軽かったですが、最近はヒップシート型を2本持ちなのでかさばります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケースも嵩張るのでスティックいいですね😭インナーバッグは使ってみたのですが不器用だからか上手くいかずで😂💦慣れれば上手くいきますかね😂?哺乳瓶はガラスでなくプラですか🥺?

    抱っこ紐は難敵ですよね😂
    抱っこ紐は抱っこ紐でバッグか何かに入れて居ますか?

    • 7月30日
  • さちこ

    さちこ

    インナーバッグは広口の哺乳瓶だとやりづらいかもです🤔
    慣れるとそんなに大変じゃないです。哺乳瓶はプラです!
    液体ミルク使ってる方多いですが、うちは熱めしか飲まずで😭
    旅行に行く予定があったので荷物減らすようにして今に至ります。

    うちは抱っこマンなので常に抱っこ紐は装着したまま…
    あとはマザバ自体を軽くて取り出しやすいものにするか、上の子にリュック持たせて荷物入れさせてもらうとか…🥹

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家で一度練習したのですが出先ではあたふたして失敗してしまいました😂また何度か練習してみます!!
    確かに缶だと赤ちゃんも不慣れですもんね💦こちらも一度試してみたいと思います!

    本当に少しでも軽くなってほしいです、、色々アドバイスありがとうございました😭✨✨

    • 7月31日
deleted user

その荷物やばいですね💦
ミルクとか水分関連のものが多すぎると思います😨
うちは液体ミルク常備してるので、出先で調乳したことないです!アタッチメントと乳首だけ持って行きます。
水筒も持参せずに現地調達すれば、その場その場で捨てられますよ。心配なら1本だけ持っていくとか…
2,3歳ならペットボトルそのまま飲めるはずです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回肩が終わっています😂💦
    液体ミルク便利そうですね😭早速買ってみます!!!バッグの中身見直します😂!!!

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 7月30日