※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimai
子育て・グッズ

子育て中、娘がご飯をあまり食べなくてイライラします。旦那さんの対応について相談です。

子育てしててイライラすることとかあると思います。
ご飯もあんまり食べない娘。
イライラして怒ることもあります。
そんなことみなさんありますか??
その時旦那さんはどうしますか??

コメント

ちゃんちゃんぬ

旦那は見てます。
二人して怒ることはないですね。

  • maimai

    maimai


    そーですよね、その時は旦那は何も言わないんですけど。
    その後にうちが旦那に怒られるんです。怒りすぎでほんと家の空気悪くしてるのわからんの?って。
    私が悪いんですかね( ̄▽ ̄;)

    • 4月13日
らぷんつぇる♡♡

イライラしますよねー。

うちは私が怒ってる時は
旦那が子供へのフォロー役にまわり
旦那が怒ってる時は
わたしがフォローにまわるように
してますよ😊😊

  • maimai

    maimai


    イライラしますよね。
    私だけなのかと思いながら。
    安心しました。
    その後昨日旦那がうちにブチギレ。
    かわいそーやろ。と。
    うちがイライラする気持ちもわかってほしいです。

    • 4月13日
deleted user

やっぱりイライラする時もありますよね😅うちはすぐ交代してクールダウンです🤔💦

  • maimai

    maimai


    交代してくれるんですね。
    昨日は交代してくれたんですけど、その後うちが責められました。そんなイライラしたらいけないのかなーと思いました。

    • 4月13日
deleted user

いらいらして怒っちゃいますよね😅
旦那は自分も怒られるかのように、存在消してこそこそしてます😑

  • maimai

    maimai


    しますよねー。
    いい旦那さん笑
    そーゆー時はそっとしてて欲しいのにあとからぎゃーぎゃー言われるんです。

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たまに横から口挟まれます…
    そこまで考えた上でなんですけどって、さらにイライラします😑

    • 4月13日
  • maimai

    maimai


    ほんとイライラしてる上に更にイライラさせてくるのやめてほしいですよねり

    • 4月13日
apple

イライラしてたら、まぁそんなおこんなよ😫って必ず言ってきて
怒りたくて怒ってんじゃないっていうと、子供の面倒みはじめます(´∀`*)

  • maimai

    maimai


    そー別にこっちも怒りてくて怒ってないですよね。ほんとに。なんでわかってくれないんですかねー💧

    • 4月13日
あおママ

私もイライラしちゃいます(>_<)
私が怒ると旦那は娘をなだめ、旦那が怒ると私が娘をなだめます(*^^*)
ふたりして怒ることはありません(ノ´∀`*)

  • maimai

    maimai


    旦那は娘を怒ることはないんですよ。娘を怒る私を怒るんです。
    こんなのなしですよね。

    • 4月13日
うり

ご飯食べなくて怒ることなんてしょっちゅうです(笑)
怒りすぎって言われたら、飯ストですよ❗
一生懸命考えて作ってるのに食べてもらえない悲しみ…(T-T)
作ってもらって食べないなんてあり得ません。
それで怒ってるのに文句言うなら、旦那につくってもらいます❗
実際やって、うちはそれから文句言わなくなりました❗

  • maimai

    maimai


    それやってくれたんですかー!旦那さん凄い!
    ほんと1日ずーっと二人っきりでおってみて?と思います。ほんとに。
    なんで食べないのか理由も分からず。ほんとに。それを一緒に悩んでくれず。
    いつか食べるよ!の一言で終わり。
    で、うちがイライラして怒ってたら、うちがまた怒られる。意味わかりません。

    • 4月13日
  • うり

    うり

    だっておかしいでしょ?
    2人の子供なのに、1人で全部しないといけないのは(^^ゞ
    旦那が耐えられなくなるまで私は見てるだけ、なにもしなかったです❗
    もちろん旦那がいない間の事はしますよ(笑)
    みんなからは鬼嫁って言われました❗
    でも、分からないままだと今でも子供が可哀想って言ってたと思います。

    • 4月13日