
最近、1歳1ヶ月の娘がお店のカートに乗りたがらず、商品を触っては床に捨てる繰り返し。歩きたい気持ちが強いようで、抱き抱えても力が強くて大変。対処方法を教えてください。
最近お店のカートに乗りたがりません
娘が外出中に歩きたいという気持ちが強くなってきたみたいです
歩くなら歩いても私はいいんですが、お店の中だとお店の商品を触っては床に捨てるを繰り返してしまいます💦
1歳1ヶ月でダメと言ってもやめられるわけもなく、抱き抱えますがあまりに力が強くて抑えるのも大変です🥲
みなさんはどう対処してますか?
対策などあれば教えてください!
- にゃん。(妊娠14週目, 2歳2ヶ月)

ぴぴぴぴ
わかりますぅぅぅ😂😂
1歳4ヶ月の末っ子もそんな感じだけど、やっぱりお店のもの触ってポイなんてしてはいけないと思うので、カートが無理なら抱っこ紐です。
カートどうしても乗って欲しいけど、いやいやするときはお菓子食べながらとかのせてます!
あとは、必要以上に買い物には出ません😂大変ってわかってるので。

まー
言っても伝わらない時期は、ショッピングモールとか言ってもなるべく店には入れないと、買い物は最低限としてました笑

さおり
そう言う時期ありました😭
うちもなるべく買い物には連れて行かないでネットスーパーで済ませたり、パパが休みの日は預けて1人で買い物行ったりしてました💦

にゃん。
まとめての返信になりすみません💦
ネットスーパーがあるというのをすっかり忘れてました😳
どうしても無理な時は利用してみます!
回答ありがとうございました!
コメント