![meme](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介護施設で働く女性が、職場での人間関係トラブルに悩んでいます。復帰すべきか迷っています。
働くママさん達にご相談です(*^^*)
何時もお疲れ様です。
是非皆さんの意見を聞かせて下さい。
現在、介護施設で勤務しています。
6月で1年になりました。
面接時から職場のマネージャーには
「施設内の人間関係があまり良くない」と聞いていました。
この1年間色々な事があり沢山の方が退職して
いきましたが直接的に自分には害が無かった為
続けて来れたのだと思います。
ですが、先月末ちょっとしたゴタゴタに巻き込まれ
根も葉もない嘘を色々な人に言われ
7月半ばから今日の今日までお休みを
頂いております。
先日、スーパーで職場の方と偶然会い、その際に
「えー生きてたの?死んだかと思った~!」と
半笑いしながら言われ正直ドン引きしました。
気持ちを切り替えて来月から職場復帰する予定でしたが
ドン引きと共に冷め正直もう行きたくありません。
これは私の甘えなのでしょうか?
皆さんなら職場復帰しますか?
- meme(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなこと言う人いるんですね、
いい歳してドン引きです😩
メンタル大丈夫ですか??
今回は許したとしても
また同じ事になりそうなので
私ならもうそんな環境では続けていけないので会社の偉い人に
全部言って辞めます🫡
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
そんな頭のおかしい人がいる職場、辞めてもいいと思います!
ただ、介護施設ということは利用者さんがいるということで、もしかしたら同じように利用者さんも頭のおかしいスタッフの犠牲になっているのかな、、、と少し不安になりました💦
利用者さんの家族には施設内部の黒い部分は見えないですし、利用者本人も「ここは人間関係が嫌だからやめたい」と言えないと思うので、できらば辞める時にその職場にとって害になっている人の名前をトップの人間に言ってその人たちを退職させた方がいい、など進言してもらうとありがたいな、、と思いました💦
ブラックな職場って、良い人が辞めてクズな人間ばかり残る、ていう負のループなんですよね、、🥲
こんな偉そうなこと言ってすみません🙇♀️💦
-
meme
お疲れ様です
コメントありがとうございます🙇♀️
ブラックな職場というか上の人達が本当に適当なので戦う事ってまず出来ないです。こっちが相談しても最初は、うんうん。って聞いてますけど、その内面倒なのか、
また後でね!で終わらせますし。
そのループで皆さん退職していきました。
非常識女達は施設長と利用者様の前では良い人キャンペーンなのでね
その内ボロが出て来ると思いますがオープンしてまだ3年の施設なので、その内ホロが出て来るかと- 7月30日
-
ゆきち
やっぱりブラックな職場って上がクソなんですよね😓
何言ってもダメだ、てなると改革も起こせないし辞めるしかないですもんね、、、
現場の言葉を聞いて拾ってくれる上司がいる職場って貴重ですね🥲
入社してみないと分からないので就職も賭けですよね、、、- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冗談でも言っていいことと悪いことがあると思いますが、いい大人なのにその区別もできないなんて可哀想な人ですね😮💨
心を許した大親友であってもそんなことを言われたら人として神経疑います……
memeさんは全然甘えじゃないと思いますし、誰がなんと言おうと自分が感じることが全てだしmemeさんの気持ちが1番納得する方向を選ぶといいと思います🥺
私なら信頼できる上司がいればその方に全てを話した上で退職の方向で考えます。
-
meme
お疲れ様です!
コメントありがとうございます🙇♀️
わたしよりひと回りも歳上で子供居る女性なのにドン引き過ぎてシカトしてこちらは帰宅しました。
今朝、本社の人事に事情を説明してマネージャーに伝えて貰うようお願いしました。
元々色々な事がある度に直属の上司には話をしていたのですが、全く動く所か何も無し。
当の本人の非常識女さんも私が言った事は絶対!で施設長の前では可愛い子演じてるので、私が何を言った所での話だと思っています。- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
復帰しません😂メンタルの強さは人それぞれなので無理と思ったら辞めて良いと思います😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出世して粛清していくか、我慢するか、逃げるかの三択だと思います!
私は報酬が悪ければ出世したくないので逃げると思います😆
meme
お疲れ様です
コメントありがとうございます🙇♀️
メンタルは全然大丈夫ですが
ドン引きし過ぎて冷めました🫥
全然仕事する気にもならなくなったので再就職活動もはじめています。
わたしよりひと回り上なので38歳
中学生になる男の子の母親して
そんな非常識な事言ってるので世も末ですよね~。
死んだかと思ったと言われた時は、今回はシカトして帰宅しましたが、後5歳自分が若かったら引っぱたいてる勢いでした😂