![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kai
28wの頃、妊娠高血圧症候群で管理入院しました🏥
治療は降圧剤投与と内服ですよ!
1週間で退院しましたが、退院した翌週の34w6dで血圧が高く緊急帝王切開で出産しました!
早産ではありますが、出生体重もその割には大きめで、順調に元気すぎるほど大きく育っています😂
![にんじん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんじん
重症妊娠高血圧腎症でした。
35週過ぎて血圧130〜140だったのと、尿蛋白が3+で入院になりました。赤ちゃんは週数相当に育っていたことと、緊急性はないとのことで、降圧剤等は使わずに、誘発で36週で出産しました😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
36週での誘発は入院当初に計画して行った感じですか?- 7月30日
-
にんじん
そうです😌入院したときに一通り検査してもらい、いついつから誘発分娩しましょう、という感じでした😌
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
初めから計画立ててくれると有難いですね!
教えていただきありがとうございます!- 7月30日
はじめてのママリ🔰
34週でも元気に育ってらっしゃるんですね!励みになります😣
降圧剤投与は点滴でしたか?
また、緊急帝王切開になった時の血圧ってどれくらいまで上がりましたか?
kai
点滴と内服でした!
緊急帝王切開のときは、確か上が160超えだったと思います🤔
はじめてのママリ🔰
私も160が継続したら帝王切開と言われました…!
お子さん産まれてすぐはNICUでしたか?
kai
生まれてすぐのNICUでした👶🏻
出生体重は割とあり、状態も良好だったため修正月齢で36wを超えて2週間ほどで退院しました!
はじめてのママリ🔰
体重があると安心ですね!
我が子は小さめ推移なので心配です…