
コメント

はじめてのママリ🔰
ドキドキしますよね🥲私の知り合いにもすごく元気に動いて悪阻がない妊婦さんいますよ!!赤ちゃんが元気に成長していること、私も願ってます!😌

おもち
検診期間が長いと不安になってしまいますよね(>_<)
私の姉や知り合いにも悪阻ってなにって感じで全く悪阻なく動き回ってても大丈夫だったみたいです🙆♀️💕
赤ちゃん元気に成長してますように💫
悪阻がなくて最っ高〜って感じで妊婦生活楽しんでください🕺💕
はじめてのママリ🔰
ドキドキしますよね🥲私の知り合いにもすごく元気に動いて悪阻がない妊婦さんいますよ!!赤ちゃんが元気に成長していること、私も願ってます!😌
おもち
検診期間が長いと不安になってしまいますよね(>_<)
私の姉や知り合いにも悪阻ってなにって感じで全く悪阻なく動き回ってても大丈夫だったみたいです🙆♀️💕
赤ちゃん元気に成長してますように💫
悪阻がなくて最っ高〜って感じで妊婦生活楽しんでください🕺💕
「検診」に関する質問
発達が不安で毎日泣いてしまいます。 今日で11ヶ月になってしまいました。 寝返りは左方向のみ、寝返り返り・ずり這い・ハイハイ・つかまり立ちできません。おすわりは小児科の先生に安定している認定もらいましたが後ろ…
4月に推定7週の子を早期流産宣告され 5月中旬に自然排出し今日検診で妊娠検査も陰性 子宮も綺麗になっていると言われました 次の妊活についてはもう今月から取り組んでもいいと言われました ママリやネットで見る限り生理…
今日検診だったのですが、こちらどっちだと思いますか?😂 先生は「今回は一応男児で」という感じだったので確定ではないのですが、もーーーー気になっちゃって気になっちゃって…🫠笑
妊娠・出産人気の質問ランキング
第1子 男の子mama👩🍼
初マタで余計に不安になちゃいました😥 長時間 しゃがんで作業出来るて妊娠分かってからずっと出来なかったのに4ヶ月入って急に出来るようになったので不安に😥なってしまいました💦