コメント
はじめてのママリ🔰
2歳の自宅保育の息子がいます!
だいたいお昼ごはん食べたら眠くなるようで、13時から寝かせてます!ソファの上で抱っこしてトントンすると10分くらいで寝ていきます!
はじめてのママリ🔰
2歳の自宅保育の息子がいます!
だいたいお昼ごはん食べたら眠くなるようで、13時から寝かせてます!ソファの上で抱っこしてトントンすると10分くらいで寝ていきます!
「2歳」に関する質問
2歳の子供の前でサスペンスを観ることについて 義実家はサスペンスを観るのが好きらしく、 お邪魔した時にサスペンスがついていることが多々あります。 テレビの前にこたつがあり、 子供もそこで遊ばせています。 私は…
上7歳で下1歳2歳の3人で買い物してるママさんとかよく見ますが、1歳2歳の子がいて2人とも全くぐずらず抱っことも言わず、黙々とママと上の子について行っているのにビビります。駐車場でもカルガモの親子のように普通につ…
質問というより吐き出したいだけかもしれませんが、誰にも言えず、こちらに書かせてください。 現在2歳の娘を妊娠中に夫の不倫が分かり、離婚しました。 両親も早くに亡くなっており、どうにか1人で子育てと仕事とをやっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
月齢一緒ですね😆ありがとうございます。
トントンすると10分で寝てくれるのですね🥹
実はつい先月くらいまで添い乳で昼寝してたので…まだ授乳なしでの寝方模索中で💦
ちなみにお昼寝の時間、出先にいる場合はどうされてますか?
はじめてのママリ🔰
ですね!ちなみにうちは7月10日うまれです😂😂
出先のときは寝てないです!15時とか16時とかに寝ちゃってます!笑笑
ママリ
うち8日です、近い!!😆
出先だと寝れなですよね😂ベビーカーもあまり好きじゃないので眠いとますます乗ってくれず…ベビーカーで寝てくれればいいのに(笑)
夜まで出かけないといけない日はもうぐずぐずヘロヘロです😂😂
はじめてのママリ🔰
ほんとですね!2日ちがい!😂😂
わかります!グズグズするのでもうこっちが大変ですよね🥲🥲
ママリ
うちのは最近イヤイヤ期が始まりました😂
眠いなら寝なよー!!って毎回言ってます🤣