2歳の子供の前でサスペンスを観ることについて義実家はサスペンスを観る…
2歳の子供の前でサスペンスを観ることについて
義実家はサスペンスを観るのが好きらしく、
お邪魔した時にサスペンスがついていることが多々あります。
テレビの前にこたつがあり、
子供もそこで遊ばせています。
私は自分が怖がりなのもあるのと、子供にそういうシーンは観せたくないので
''怖いから、あっち向かないでね!''とか、結構大きい声で声がけしたんですが、チャンネルを変えてくれず...
主人に''これ、怖くない?''と聞いたんですが、
''好きだからな~😅''で終わってしまい...
首吊り自殺のシーン、女性が裸で溺死してるシーンなどが出ていました。
気にしすぎも良くないかと思い、
その場は我慢したのですが、
色々吸収しているこの時期にあまり観せたくないのが本心です。
義実家に行く頻度は多くて月2回くらいでして、
私が居ない時に行くこともあります。
主人に観せないように頼んでもいいと思いますか?
また、みなさんはこのあたり気にしてらっしゃいますか?
- mii
コメント
ラティ
申し訳ないですが、我が家は気にしたことないです🙃
mii
コメントありがとうございます✨️
気にしたことないんですね!
我が家は結構年齢制限は気にしていて、怖いシーンのものは避けています。
私が怖がりで、今でもナイフとか出てくるとドキドキしてしまうので気にしすぎてしまってるのかもしれないです😅
気にしない派の意見ありがとうございます!