
コメント

栄養士なプリン
36㌔!?それは少ない…
点滴くらいしか手がないけど、入院はケトンがないと認められてないんですよね。
もしお仕事されてるなら、母健連絡カード使って休職した方が良いですよ!
早く治りますように💦
栄養士なプリン
36㌔!?それは少ない…
点滴くらいしか手がないけど、入院はケトンがないと認められてないんですよね。
もしお仕事されてるなら、母健連絡カード使って休職した方が良いですよ!
早く治りますように💦
「悪阻」に関する質問
7月29日〜産休入りなのですが、 働いている会社が20日締めのシフト制で 最後のシフトが 7月21日〜になります。 この場合 21〜28日を公休にあてて産休入りすることは 可能なのでしょうか? 有休は悪阻と上の子の体調不良…
よく遊んでくれるママ友に、つわりが辛くて今までのようには遊べそうにないので次誘われたら「まだ話す時期じゃないと思うんだけど妊娠して悪阻が結構キツくて、、」って感じでLINEするのは大丈夫でしょうか?
絶賛悪阻中に 授業参観、運動会など 子を観に行く行事に参加された方いますか? どうやって乗り越えましたか? 今の所悪阻はひどくないので このままだといけるけどあと3週間後に 元気でいれるかどうかは神のみぞ知る😩 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
第一子では妊娠7ヶ月まで悪阻続いたので、このままではガイコツ☠️になってしまうのではと心配です…仕事は週10時間までに減らしてて、、
早く治って欲しいです😭しんどすぎる〜😭
栄養士なプリン
週10時間に減らされたんですね💦
正社員でらっしゃいますでしょうか?
その10時間は出勤なさってますか?
色々聞いてしまってすみません…もし正社員で出勤なさってるなら、月に11日以上出勤していた場合時短勤務でも育児休業給付金の計算に入るので、かなり少ない額で支給されてしまうなと思いまして…💦
でも、第一子で7ヶ月まで悪阻が続いたならこのままいくと確かに☠になってしまいますね💦
早く治れば良いのですが💦
はじめてのママリ🔰
心配して下さりありがとうございます😭✨
私はパートで福利厚生もなく(雇用保険すら)、
出勤時間はどうでもいいんです😂
ちゃんと働いてたらかなり損でしたね…💦
ほんとに早く治るのを願うばかりです…
栄養士なプリン
そうなんですね!
損をなされてないなら良かったです😊
早く悪阻が治り、元気な赤ちゃんが産まれますように✨️