
すぐにアラームをかけ間違える旦那にイライラします。今日も通常通り7時…
すぐにアラームをかけ間違える旦那にイライラします。
今日も通常通り7時起きで良いのに昨日出張のため5時半にセットしたまま今日鳴りました。
でも旦那は止めてすぐ寝れるのでグースカ寝てます。
私は一度目が覚めると眠れません。
なんで旦那のミスで私だけ被害受けないといけないんだ( *`ω´)
しかもしょっちゅうで土曜日にもいつも通り7時に鳴ります。
で私だけ無駄に起きます。
せっかくの土曜日でゆっくり寝たいのに。
旦那曰く土曜出勤の場合アラームかけ忘れるよりマシだから。だそうですが、出会って2年半土曜出勤したことありません。私と出会うまではあったそうですが。
金曜日の夜はケータイ取り上げてアラームオフにします。
私が鳴ってもすぐ眠れるようになりなさいとまで言ってきます。
自分は変な時間に鳴っても一瞬で眠れるおバカさんなのでね。
だだの愚痴になってしまいました。
- ゆうたん(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

ヒナママ
わかりますーー!!
たまにしかないんですが
うちの旦那はアラームかけても
自分は起きません!笑
だから私が止めてます😅
なんのためにかけてるのかわからないです(笑)
たまに私の睡眠を邪魔するために
私のケータイで2時とかにアラーム設定
したり自分がトイレで目覚めたら
私の鼻をつまんで起こそうとしたり
しょうもないことばっかされてます💢
私も目覚めると直ぐにねれないし
旦那はどんな時でも直ぐ寝るからムカつきますよ!!

あきんこ
ウチも一緒😤
しかもスヌーズ付きやから何回も何回も鳴るし💢
娘も起きて泣くし。
腹立つ😤💢

ℛ ♡...*゜
子供が産まれたらその誤アラームで起きちゃってもっとイライラしますよ。
ちょうど私も朝から殺意沸きました🙆⭕

ママリ
つい先ほど旦那の無意味アラームで目が覚めたので、ゆうたんさんに物凄く共感します😂
携帯顔面にぶつけて起こしてやろうかなーと思います✊笑

釜玉
同じです😑
アタシはすぐ寝れるので大丈夫だけど、そのアラームで息子が起きて泣くと朝からイライラモード全開です😒笑

すーい
わかります笑
何で私が起きてアラーム止めて目覚めてんのに何故セットしたあなたは爆睡なのでしょうか?🙍と笑
私旦那たたき起こして正座して旦那にあまりの寝不足でそのように言った事あります笑
だから前日スケジュール確認して目覚ましかけ寝ます笑
それでも間違って違う時間に鳴った時は耳元に目覚ましと携帯挟むように置いてやり上から布団かぶって

かんみ
わかります!
しかもなんで彼らはまたすぐに寝られるんですかね?私も目が覚めたらもう寝られません。赤ちゃんも一緒に目覚めて育児スタートです。
仕事が大変なのはわかるけど、育児には週末の休みなんてないんだぞ😡
私も愚痴ってしまいました。

s♡
同じく 6時に起きるのでかければいいものを二度寝するのが好き 、 と言って5時などからならされます 😅💦
起こされたわたしはなかなか二度寝できずにイライラ … 笑
最近なんとかお弁当を作り始める5時半頃からアラームをセットしてもらうことに成功 、、 笑

ゆうたん
結構同じ人居てビックリです!!笑
共感してもらえて嬉しかった(o^^o)
コメント