
コメント

はじめてのママリ🔰
前期破水から始まったので少し保険適用があったのと、無痛分娩にしたので参考になるかわかりませんが、4〜5千円くらいでした💡
はじめてのママリ🔰
前期破水から始まったので少し保険適用があったのと、無痛分娩にしたので参考になるかわかりませんが、4〜5千円くらいでした💡
「産婦人科」に関する質問
妊婦健診の際、子宮がん検診は必須でしたっけ?🥺 ちょうど2年前に妊娠が発覚して妊婦健診へ 行っていましたが、子宮がん検診ってその際受けたかな? と思って。今現在、子宮がんのワンコインクーポンが 届いたのですが2…
産婦人科の先生から基礎体温を測るのは時代遅れと言われました(何世紀前のデータとのこと) 排卵日も人によってほんとバラバラでネットによくあがってる情報の生理終わってから何日後、排卵日の2日前とか、某アプリとかは…
胃腸炎や脱水があると生理不順おきることありますか? 2日前に嘔吐下痢で脱水っぽくなり、まる2日ほとんどご飯が食べられませんでした。 生理予定日は1週間後でしたが先程トイレで出血していました。 これが生理なのかも…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
無痛分娩で手出し4.5千円なんですか!?
はじめてのママリ🔰
3年前上の子を無痛で生んだ時は手出し3万くらいでした。その時はまだ一時金の金額今より低い時だったので、一時金の金額が上がったからかな?と思いました🤔
はじめてのママリ🔰
無痛で手出し3万でも安いですよね!すごい!
無痛分娩どうでしたか?
はじめてのママリ🔰
ですよね!ありがたいです🥹
無痛分娩良かったですよ!麻酔効いてしまえば痛み無かったので、私はやって良かったです!