
コメント

オリ子
直母はせず搾乳のみということでしょうか?
差し乳になってくると搾乳してもあまり出てこなくなりました💦
対策はやはり昼夜問わず沢山吸わせる事だと思います!
飲み物の温度はあまり関係ないような気もします😌
オリ子
直母はせず搾乳のみということでしょうか?
差し乳になってくると搾乳してもあまり出てこなくなりました💦
対策はやはり昼夜問わず沢山吸わせる事だと思います!
飲み物の温度はあまり関係ないような気もします😌
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月。 一昨日初めての予防接種をし、発熱。 昨日のお昼頃に解熱しました。 それから、今日になり母乳の飲みが悪いです💦 ミルクを追加しようにも哺乳瓶拒否で飲ませられず… どうしたら良いのやら…
必死にお水も飲んで、ご飯も気にしてて、1日10回以上も吸ってもらっても、なかなかおっぱいの量が増えない😿 スケールレンタルしてみたら一回の授乳で40〜80mlぐらいしか飲めてない、、。 もう生後2ヶ月で量がグッと増え…
生後1ヶ月の男の子を育てています。 現在、ミルク寄りの混合で日中は母乳+ミルク、夜間はミルクのみです。 日中母乳を飲んでもらっていますが、両乳合計20分+ミルクを100mlだったり120mlで、一昨日の1ヶ月検診で1日55g…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柚羅
そうです‼️
そうなんですね😱
ニップルシールドを付けて飲ませても大丈夫でしょうか⁉️
オリ子
ニップルシールドは使った事がないのでわかりません🥲
お役に立てずすみません💦
母乳キープできるといいですね😣
柚羅
大丈夫ですよ‼️
やってみます☺️
キープしたいです😮💨