![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ミニトマトには虫がついたり病気したりしたことはないです!
水だけでも実をつけますが、肥料を与えると秋まで長く実をつけます😌
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
実がつきはじめたら、イモムシみたいなやつに実を食べられちゃいました😅
隣にバジル植えたら、においで?来なくなりました☆
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
前ミニトマト育てた時は水と肥料あげてただけで、他は何もしてなかったです。
虫も特につかなかったです。
今年は大葉、オクラ、ナスを植えてます。
大葉に青虫みたいなのがつくので見つけたらその都度駆除してます。
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
春から育ててますが肥料と水だけです。
1回300円くらいのミニトマトのパック、もう2ヶ月くらい買ってないです。
害虫はマンションだから寄りにくいってのもあるかもです。
コメント