※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

スパワールドでタオルの貸し出し場所やエレベーターのタオル使用について教えてください。

大阪のスパワールド行ったことある方〜😊
タオルは何階で貸し出しされているか教えてください✨

プールの後、お風呂までのエレベーターはタオルいりますよね😅⁉️

コメント

kitty

お風呂のフロアに更衣室(脱衣所)があって、そのフロアにタオルがあります。

プールからお風呂のフロアに戻る時にタオルはあったほうが良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    ということは、先にお風呂のフロアに行ってから、プールに行った方が良さそうなかんじですか?
    エレベーターは服着てても大丈夫なんですかね⁇

    • 7月29日
  • kitty

    kitty


    まずはフロントからお風呂のフロアに行って水着に着替えて、そこからエレベーターに乗ってプールに行きます🏊
    ↑違うエレベーターです。

    プールに向かうエレベーターは男女それぞれのお風呂のフロアから直通になっています😊

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!では荷物とかはお風呂のフロアのロッカーに入れておく感じですかね😊⁇

    • 7月29日
  • kitty

    kitty

    その通りです😊

    なのでプールサイドに持って行くようなバッグや、プールサイドに敷くレジャーシートなどがあると便利ですよ✨

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    イメージわきましたー😊
    助かりました✨
    ありがとうございます😊

    • 7月29日
初めてのママリ

バスタオルはお風呂に入った人だけ貸し出ししてます。
細長いタオルはプール利用時から何枚でも使えます☺️
ロッカーの場所と、エレベーター前にとあります✨
プールからあがったとき結構寒いので、多い目にかりた方がいいと思います😁

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    すごく参考になりましたー!

    • 7月30日