コメント
はじめてのママリ
破水の判断は助産師さんなどでも中々できないそうで1回だけの高位破水もあるから不安要素があるならすぐきてと言われたので病院行った方がいいです!
少しだけの高位破水なら管理入院で感染症を防いだり、その後止まっていれば退院となると思います。
はじめてのママリ
破水の判断は助産師さんなどでも中々できないそうで1回だけの高位破水もあるから不安要素があるならすぐきてと言われたので病院行った方がいいです!
少しだけの高位破水なら管理入院で感染症を防いだり、その後止まっていれば退院となると思います。
「破水」に関する質問
初マタ妊婦の出産レポです!ママリでたくさん質問させていただいたので どなたかの参考になればと思います✨ 自然分娩で産みました! 11/22 40週2日子宮口1センチ開いてるが予定日超過なので内診グリグリされる 11/22 …
先ほどお風呂上がりに織物シートをつけようと思ったら パンツが5センチほど濡れていました💦 破水!??と思いましたが初期だし お風呂上がりだから入った水が漏れてきたのかなと 思うのですが… それっきりであとは濡れて…
36週2日で破水し、2212gの男の子を出産しました。 (現在産後4日目です。) 生後2日保育器に入り、今はコットで過ごしています。 助産師さんからはたまに呼吸を忘れちゃうことがあるらしく、まだ酸素モニターが外れない状…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございました!受診したら破水じゃありませんでした。助産師さんでもなかなかできないほど難しい判断なんですね💦迷ったら受診、がよさそうですね!